本当にお待たせしました

てつじ です

2013年01月28日 18:24

インドネシア出張の初日、飛行機が1時間遅れで離陸。
そのまま遅れは縮まらず、1時間10分遅れでジャカルタ到着。

その日は17:00からジャカルタど真ん中で打ち合わせをすることになっていた。

飛行場に着くやいなや、先方に電話を入れ、飛行機到着が遅れ、約束の時間に間に合わないことを伝えた。

毎度のことだが、ジャカルタの空港は入国手続きに時間がかかる
やっと飛行場から出てきた時はすでに17:30。

そこからタクシーに乗って、しばらく走ると渋滞。そしてまた渋滞。さらに大渋滞
途中何度か電話を入れたが、気が気でない。

約束の場所に着いたのは、19:40。
不可抗力とは言え、本当に申し訳ない。


帰国後、私が先方へ送ったメールの一部;
15日には、飛行機の遅れ及び渋滞で、お約束の時間を2時間半以上も遅れ、大変ご迷惑をお掛けしました。
しかし、面会日が15日で良かったです。
ジャカルタ新聞の写真を見たら、目の前の交差点が大洪水でしたね。
あの洪水では、貴事務所へたどり着けませんでした。
      

それに対しての先方からの返信メールの一部;
洪水が発生するたびに交通の更なる渋滞停電が発生し業務にも支障出ることしょっちゅうです。

この国に住んでいると、『待つ』ことに寛大にならざるを得ないらしい。

関連記事