PT TAKARA SANGYO INDONESIA terletak di kawasan industri Kota Bukit Indah.
Di itu ada Japan-Club.
Saya menghadiri kegiatan Aksi peduli Pendidikan yang diadakan oleh Japan-Club nya.
Kegiatan ini sudah berjalan 14 tahun untuk ke 25 kalinya.
Kali ini kami menyumbangkan tempat sampah dan white board kepada SD-SD di sekitar KBI.
Kami dibagi menjadi beberapa grupe, dan mengunjungi SD-SD nya.
Di suatu kelas, pertama saya memberikan salam ke anak-anak sebagai representatif grupe kami.
Ini dalam bahasa Indonesia, memang ada kalimat-kalimatnya yang dibuat oleh orang Indonesia.
Kemudian staff orang Indonesia memberi penjelasan tentang sampah dengan Kamishibai (gambar).
Akhirnya representatif anak-anaknya beri kembali kepada kami lagu, performa tabuh dan tari.
Anak-anak nya kelihatannya senang kegiatan itu.
タカラ産業インドネシアはコタブキットインター工業地域にあり、そこにはジャパンクラブがある。
そのジャパンクラブが主催した教育支援ボランティア活動に参加した。
この活動は、すでに14年、25回になる。
今回我々は、コタブキットインダー周辺の小学校へゴミ箱とホワイトボードを寄贈した。
我々はいくつかのグループに分かれ、小学校を訪問。
とあるクラスで、まず私がグループ代表として子供たちへ挨拶をした。
インドネシア語で。もちろんインドネシア人に書いてもらった原稿あり。
次に、インドネシア人スタッフによるゴミについての説明の紙芝居。
最後に、子供達の代表による歌、太鼓演奏、踊りのお礼。
子供達はこの活動をとても喜んでいるようだった。