2013年09月24日
ZX-12R
【ニンジャZX-12R】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、KAWASAKI ニンジャZX-12R。

輸出用大型バイク ゼットエックスじゅうにアール
<<SPEC>>
全長:2080mm 全幅:725mm 全高:1185mm
車両重量:
定地燃費:
エンジン:水冷4st並列4気筒DOHC4バルブ
排気量:1199cc
最高出力:181ps/9,500rpm
最大トルク:14kgf・m/7,500rpm
燃料タンク容量:20L
変速機形式:常時噛合式6段リターン
製造期間:2000-2006年
“てつじ です”からの一言
世界最速の市販車として知られていたスズキGSX1300Rハヤブサから世界最速の座を奪取すべく開発されたバイク。
メーターを振り切って非公式記録340km/h、実測でも320km/h以上の実力を持っていると言う。
私にはこのスピード感、ぜんぜん分かりません。
新幹線より速い、ということくらいしか分かりません。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、KAWASAKI ニンジャZX-12R。

輸出用大型バイク ゼットエックスじゅうにアール
<<SPEC>>
全長:2080mm 全幅:725mm 全高:1185mm
車両重量:
定地燃費:
エンジン:水冷4st並列4気筒DOHC4バルブ
排気量:1199cc
最高出力:181ps/9,500rpm
最大トルク:14kgf・m/7,500rpm
燃料タンク容量:20L
変速機形式:常時噛合式6段リターン
製造期間:2000-2006年
“てつじ です”からの一言
世界最速の市販車として知られていたスズキGSX1300Rハヤブサから世界最速の座を奪取すべく開発されたバイク。
メーターを振り切って非公式記録340km/h、実測でも320km/h以上の実力を持っていると言う。
私にはこのスピード感、ぜんぜん分かりません。
新幹線より速い、ということくらいしか分かりません。
続きを読む
Posted by てつじ です at
21:41
│さびない話 バイク編
2013年08月25日
SATRIA F150
【SATRIA F150】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI SATRIA F150。

スズキ インドネシア の Newモデル
<<SPEC>>
全長:1945mm 全幅:670mm 全高:980mm
車両重量:107kg
定地燃費:
エンジン:油冷(SACS)4st単気筒DOHC4バルブ
排気量:147.3cc
最高出力:11.7kW(16.0ps)/9,500rpm
最大トルク:12.4N・m/8,500rpm
燃料タンク容量:4.2L
変速機:6段
“てつじ です”からの一言
インドネシアのショッピングモールで買い物をしていたら渡されたチラシ。
インドネシア市場に向けてスズキが新発売した150ccバイク。
ちなみに、価格は18,875,000ルピア(約18万円)なり。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI SATRIA F150。
スズキ インドネシア の Newモデル
<<SPEC>>
全長:1945mm 全幅:670mm 全高:980mm
車両重量:107kg
定地燃費:
エンジン:油冷(SACS)4st単気筒DOHC4バルブ
排気量:147.3cc
最高出力:11.7kW(16.0ps)/9,500rpm
最大トルク:12.4N・m/8,500rpm
燃料タンク容量:4.2L
変速機:6段
“てつじ です”からの一言
インドネシアのショッピングモールで買い物をしていたら渡されたチラシ。
インドネシア市場に向けてスズキが新発売した150ccバイク。
ちなみに、価格は18,875,000ルピア(約18万円)なり。 続きを読む
Posted by てつじ です at
23:15
│さびない話 バイク編
2013年07月22日
GSX1300R 隼
【GSX1300R 隼】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI GSX1300R 隼。

輸出用大型バイク ジーエスエックスせんさんびゃくアール
<<SPEC>>
全長:2140mm 全幅:740mm 全高:1155mm
車両重量:215kg
定地燃費:
エンジン:水冷4stDOHC4バルブ直列4気筒
排気量:1299cc
内径 x 行程:81.0mm x 65.0mm
圧縮比:11.0:1
最高出力:128.7kW(175ps)/9,800rpm
最大トルク:138N・m(14.1kgf・m)/7,000rpm
燃料タンク容量:22L
変速機形式:常時噛合式6段リターン
最高時速:312.6km/h
製造期間:1999-2007年
“てつじ です”からの一言
300km/h以上の速度で飛ぶことができる鳥のハヤブサから命名。
ノーマルの状態で300km/hオーバーを達成する世界最速の市販車として知られていた。初期モデルのスピードメーターの目盛は、350km/hまであったと言う。
「隼」と刻まれた美しいボディが、海外で疾走している。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI GSX1300R 隼。

輸出用大型バイク ジーエスエックスせんさんびゃくアール
<<SPEC>>
全長:2140mm 全幅:740mm 全高:1155mm
車両重量:215kg
定地燃費:
エンジン:水冷4stDOHC4バルブ直列4気筒
排気量:1299cc
内径 x 行程:81.0mm x 65.0mm
圧縮比:11.0:1
最高出力:128.7kW(175ps)/9,800rpm
最大トルク:138N・m(14.1kgf・m)/7,000rpm
燃料タンク容量:22L
変速機形式:常時噛合式6段リターン
最高時速:312.6km/h
製造期間:1999-2007年
“てつじ です”からの一言
300km/h以上の速度で飛ぶことができる鳥のハヤブサから命名。
ノーマルの状態で300km/hオーバーを達成する世界最速の市販車として知られていた。初期モデルのスピードメーターの目盛は、350km/hまであったと言う。
「隼」と刻まれた美しいボディが、海外で疾走している。
続きを読む
Posted by てつじ です at
23:59
│さびない話 バイク編
2013年07月10日
TMAX530
【TMAX530】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、YAMAHA TMAX530。

Try the Maximum
<<SPEC>>
全長:2200mm 全幅:775mm 全高:1420mm
車両重量:217kg
定地燃費:
エンジン:水冷4stDOHC並列2気筒
排気量:530cc
最高出力:34.2kW(46.5ps)/6,750rpm
最大トルク:52.3N・m(5.3kgf・m)/5,250rpm
燃料タンク容量:15L
変速機形式:Vベルト
“てつじ です”からの一言
ウイークデイは通勤に、週末にはタンデムでの買い物やロングツーリングに使うことができ、ときにはモーターサイクルに乗る仲間たちとワインディング走行を楽しむこともできる。
それを実現したのが、このTMAX530。
何ともかっこよく、スポーティで、シックで、力強く、それでいて気軽に乗れる。そんなバイク。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、YAMAHA TMAX530。

Try the Maximum
<<SPEC>>
全長:2200mm 全幅:775mm 全高:1420mm
車両重量:217kg
定地燃費:
エンジン:水冷4stDOHC並列2気筒
排気量:530cc
最高出力:34.2kW(46.5ps)/6,750rpm
最大トルク:52.3N・m(5.3kgf・m)/5,250rpm
燃料タンク容量:15L
変速機形式:Vベルト
“てつじ です”からの一言
ウイークデイは通勤に、週末にはタンデムでの買い物やロングツーリングに使うことができ、ときにはモーターサイクルに乗る仲間たちとワインディング走行を楽しむこともできる。
それを実現したのが、このTMAX530。
何ともかっこよく、スポーティで、シックで、力強く、それでいて気軽に乗れる。そんなバイク。
続きを読む
Posted by てつじ です at
16:32
│さびない話 バイク編
2013年06月16日
HONDA JAZZ
【HONDA JAZZ】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA JAZZ。

アメリカンタイプの原付バイク
<<SPEC>>
全長:1,910mm 全幅:775mm 全高:995mm
車両重量:83kg
エンジン:空冷4ストSOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:4.0ps/7,500rpm
最大トルク:0.43kg・m/6,000rpm
燃料タンク容量:6.0L
変速機:常時噛合式4段リターン
“てつじ です”からの一言
原付とは思えませんね。まったく50ccには見えません。
人気があったのが分かります。
1986年から1997年まで製造。今はもう作っていないのが残念です。
ところで、ホンダは「JAZZ」という名称を、世界各地でスクーターに使ったり、ハッチバック車に使ったり、SUVに使ったりと、色々なんですね。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA JAZZ。

さびないライダーズ フォトコンテスト 投稿写真より
アメリカンタイプの原付バイク
<<SPEC>>
全長:1,910mm 全幅:775mm 全高:995mm
車両重量:83kg
エンジン:空冷4ストSOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:4.0ps/7,500rpm
最大トルク:0.43kg・m/6,000rpm
燃料タンク容量:6.0L
変速機:常時噛合式4段リターン
“てつじ です”からの一言
原付とは思えませんね。まったく50ccには見えません。
人気があったのが分かります。
1986年から1997年まで製造。今はもう作っていないのが残念です。
ところで、ホンダは「JAZZ」という名称を、世界各地でスクーターに使ったり、ハッチバック車に使ったり、SUVに使ったりと、色々なんですね。
続きを読む
Posted by てつじ です at
18:29
│さびない話 バイク編
2013年05月28日
TRIUMPH ROCKET Ⅲ
【ROCKET Ⅲ】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、TRIUMPH ROCKET Ⅲ。

世界最大排気量エンジンを搭載
<<SPEC>>
全長: mm 全幅: mm 全高: mm
車体重量:320kg
エンジン:水冷4stDOHC横置き並列3気筒
排気量:2294cc
最高出力:142PS/6,000rpm
最大トルク:20.4.0kgf・m/2,500rpm
変速機:5段
燃料タンク容量:24L
“てつじ です”からの一言
イギリストライアンフモーターサイクル社のROCKET Ⅲ。2294ccというオバケみたいなエンジンを積んでいる。乗用車よりデカっ。
トライアンフモーターサイクル社はヒンクリーという場所にある。
以前イギリスに住んでいたことがあるが、小生がいた場所はドロイトウィッチ。ドロイトウィッチからヒンクリーまでは、車で1時間半くらいじゃないかな。今日の今日までヒンクリーなんて地名、知らなかったけれど。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、TRIUMPH ROCKET Ⅲ。

世界最大排気量エンジンを搭載
<<SPEC>>
全長: mm 全幅: mm 全高: mm
車体重量:320kg
エンジン:水冷4stDOHC横置き並列3気筒
排気量:2294cc
最高出力:142PS/6,000rpm
最大トルク:20.4.0kgf・m/2,500rpm
変速機:5段
燃料タンク容量:24L
“てつじ です”からの一言
イギリストライアンフモーターサイクル社のROCKET Ⅲ。2294ccというオバケみたいなエンジンを積んでいる。乗用車よりデカっ。
トライアンフモーターサイクル社はヒンクリーという場所にある。
以前イギリスに住んでいたことがあるが、小生がいた場所はドロイトウィッチ。ドロイトウィッチからヒンクリーまでは、車で1時間半くらいじゃないかな。今日の今日までヒンクリーなんて地名、知らなかったけれど。
続きを読む
Posted by てつじ です at
10:32
│さびない話 バイク編
2013年05月24日
BMW F800GS
【F800GS】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、BMW F800GS。

<<SPEC>>
全長:2,320mm 全幅:945mm 全高:1,420mm
車両重量:216kg
定地燃費:26.3km/L(90km/h走行時)
エンジン:水冷4ストローク並列2気筒
排気量:798cc
最高出力:63kW(85ps)/7,500rpm
最大トルク:83N・m/5,750rpm
燃料タンク容量:16L(リザーブ4L)
変速機:6速
最高速度:200km/h
“てつじ です”からの一言
時々、富士市中央図書館の駐車場に停まっていますね。
どなたのバイクかは知りませんが、変わった顔立ちのバイクで、なおかつ黄色なので、目立ちます。
BMWのマークも光っています。
続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、BMW F800GS。

<<SPEC>>
全長:2,320mm 全幅:945mm 全高:1,420mm
車両重量:216kg
定地燃費:26.3km/L(90km/h走行時)
エンジン:水冷4ストローク並列2気筒
排気量:798cc
最高出力:63kW(85ps)/7,500rpm
最大トルク:83N・m/5,750rpm
燃料タンク容量:16L(リザーブ4L)
変速機:6速
最高速度:200km/h
“てつじ です”からの一言
時々、富士市中央図書館の駐車場に停まっていますね。
どなたのバイクかは知りませんが、変わった顔立ちのバイクで、なおかつ黄色なので、目立ちます。
BMWのマークも光っています。
続きを読む
Posted by てつじ です at
17:21
│さびない話 バイク編
2013年05月15日
YAMAHA EC-03
【EC-03】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA EC-03。

この走りが、きっと新しい喜びになる。 ヤマハの電動バイク
<<SPEC>>
全幅:600mm 全長:1,565mm 全高:990mm
車両重量:56kg(バッテリー装着)
1充電走行距離(定地):43km(30km/h)
原動機種類:交流同期電動機
定格出力:0.58kW
最高出力:1.4kW(1.9ps)/2,550rpm
最大トルク:9.6N・m(0.98kgf・m)/280rpm
バッテリー種類:リチウムイオンバッテリー
バッテリー電圧/容量:50v-14Ah(1h)
充電時間:約6時間
駆動方式:平歯車(遊星減速機)
“てつじ です”からの一言
電気の力で走るEC-03は、排出ガスを出さないクリーンな新感覚コミューター。
エンジン音がしないから静かで、木々のそよぎ、小鳥のさえずり、風の音さえ、聞こえてくるような気がしてくる。
40kmそこそこしか走らないが、原付での行動範囲で考えると十分なのだろう。「ちょっとそこまで」ってことかな。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA EC-03。

この走りが、きっと新しい喜びになる。 ヤマハの電動バイク
<<SPEC>>
全幅:600mm 全長:1,565mm 全高:990mm
車両重量:56kg(バッテリー装着)
1充電走行距離(定地):43km(30km/h)
原動機種類:交流同期電動機
定格出力:0.58kW
最高出力:1.4kW(1.9ps)/2,550rpm
最大トルク:9.6N・m(0.98kgf・m)/280rpm
バッテリー種類:リチウムイオンバッテリー
バッテリー電圧/容量:50v-14Ah(1h)
充電時間:約6時間
駆動方式:平歯車(遊星減速機)
“てつじ です”からの一言
電気の力で走るEC-03は、排出ガスを出さないクリーンな新感覚コミューター。
エンジン音がしないから静かで、木々のそよぎ、小鳥のさえずり、風の音さえ、聞こえてくるような気がしてくる。
40kmそこそこしか走らないが、原付での行動範囲で考えると十分なのだろう。「ちょっとそこまで」ってことかな。 続きを読む
Posted by てつじ です at
18:08
│さびない話 バイク編
2013年05月09日
「さびないライダーズ フォトコンテスト」締め切り間近
バイクの写真を募集!!
明日 5月10日(金) 締め切り
抽選で海外のバイク雑誌をプレゼント!!!
でもね、ゆる~いコンテストなので、11日(土)とか12日(日)の投稿もきっと受け付けちゃいます。
ゴールデンウイークにツーリングに行ったそこのあなた、今度の土日にバイクの写真を整理して投稿して下さい。
本当にこれが最後のチャンスですよ。
さてさて、
賞品つきのコンテストは5月12日ころを持って終了としますが、その後は「さびないライダーズ フォトコレクション」として皆様のバイク写真を募集し続け、ブログへ掲載し続けます。
バイクとの思い出の写真を、引き続きお待ちしています。
2013年05月06日
インドネシア出張 八日目 (家も決め、バイク雑誌も入手)
決めました、住む所! こんな所です ↓

写真では説明できない色々なエピソードが。いつかお話できればと思います。
今日は午前中に入居の仮契約ができたので、その後は自由時間。街をブラブラして、現地の人しか行かないような場所へもプラプラと。
そしたら、思わぬ物をGET!
『さびないライダーズ フォトコンテスト』の賞品「海外のバイク雑誌」をインドネシアでも手に入れようと、本屋やスーパーマーケットやコンビニなど色々な所で探していたんだけれど、全然なくてあきらめていたのです。
ところが、今日雑誌売りの屋台を発見! ありました、バイク雑誌 ↓

さて、明日は最終日。
ジャカルタに寄って(もちろん仕事で)、夜9:55発の飛行機で帰国の途へ。
ジャカルタの恐ろしいほどの渋滞と機中泊、明後日はドッと疲れているかな。
続きを読む
写真では説明できない色々なエピソードが。いつかお話できればと思います。
今日は午前中に入居の仮契約ができたので、その後は自由時間。街をブラブラして、現地の人しか行かないような場所へもプラプラと。
そしたら、思わぬ物をGET!
『さびないライダーズ フォトコンテスト』の賞品「海外のバイク雑誌」をインドネシアでも手に入れようと、本屋やスーパーマーケットやコンビニなど色々な所で探していたんだけれど、全然なくてあきらめていたのです。
ところが、今日雑誌売りの屋台を発見! ありました、バイク雑誌 ↓
さて、明日は最終日。
ジャカルタに寄って(もちろん仕事で)、夜9:55発の飛行機で帰国の途へ。
ジャカルタの恐ろしいほどの渋滞と機中泊、明後日はドッと疲れているかな。
続きを読む
Posted by てつじ です at
20:16
│さびない話 バイク編
2013年05月04日
HONDA VARIO (インドネシア出張 六日目)
【Vario 125 CBS Idling Stop】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回は出張先のインドネシアから。
ASTRA-HONDAのVario 125 CBS Idling Stop。

インドネシアにアイドリングストップ・バイク!
<<SPEC>>
全長:1,918mm 全幅:689mm 全高:1,103mm
車両重量:112kg
エンジン:4stSOHC
排気量:124.8cc
最高出力:11.3ps/8,500rpm
最大トルク:1.1kgf・m/5,000rpm
燃料タンク容量:5.5L
変速機:自動(Vマチック)
“てつじ です”からの一言
アイドリングストップのバイクのテレビコマーシャルが流れていた。
どこへ行っても車とバイクがグチャグチャに走っているインドネシア。
物凄いバイクの台数だけれど、値段は結構する。バイク購入は、庶民にとってはなかなか大変なこと。
そこへアイドリングストップという高級モデルを投入。価格はRp 16,350,000(≒¥160,000)。
ちなみに、インドネシアでは100cc以上ばかりで50ccはないらしい。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回は出張先のインドネシアから。
ASTRA-HONDAのVario 125 CBS Idling Stop。
インドネシアにアイドリングストップ・バイク!
<<SPEC>>
全長:1,918mm 全幅:689mm 全高:1,103mm
車両重量:112kg
エンジン:4stSOHC
排気量:124.8cc
最高出力:11.3ps/8,500rpm
最大トルク:1.1kgf・m/5,000rpm
燃料タンク容量:5.5L
変速機:自動(Vマチック)
“てつじ です”からの一言
アイドリングストップのバイクのテレビコマーシャルが流れていた。
どこへ行っても車とバイクがグチャグチャに走っているインドネシア。
物凄いバイクの台数だけれど、値段は結構する。バイク購入は、庶民にとってはなかなか大変なこと。
そこへアイドリングストップという高級モデルを投入。価格はRp 16,350,000(≒¥160,000)。
ちなみに、インドネシアでは100cc以上ばかりで50ccはないらしい。 続きを読む
Posted by てつじ です at
23:23
│さびない話 バイク編
2013年04月26日
バイク乗りの皆さ~ん
いよいよゴールデンウィーク到来ですね。
皆さんのご予定は?
私は、4月29日から5月8日までインドネシア出張です。
ところで、バイク乗りの皆さん、どこかへ出かけたらバイクの写真をパチリッ撮って、『さびないライダーズ フォトコンテスト』へご投稿下さい。
どこかへ出かけなくても、家でバイク写真をパチリッ。
そして投稿。
素敵な写真をお待ちしてます。
皆さんのご予定は?
私は、4月29日から5月8日までインドネシア出張です。
ところで、バイク乗りの皆さん、どこかへ出かけたらバイクの写真をパチリッ撮って、『さびないライダーズ フォトコンテスト』へご投稿下さい。
どこかへ出かけなくても、家でバイク写真をパチリッ。
そして投稿。
素敵な写真をお待ちしてます。
↑ ご投稿いただい写真の一例です
Posted by てつじ です at
14:14
│さびない話 バイク編
2013年04月23日
KAWASAKI KX65
【KX65】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、KAWASAKI KX65。

本格的なキッズ・モトクロッサー
<<SPEC>>
全長:1590mm 全幅:760mm 全高:955mm
車両重量:60kg
定地燃費:
エンジン:水冷2st単気筒
排気量:64cc
最高出力:16.7ps/12,500rpm
最大トルク:0.99kgf・m/11,000rpm
燃料タンク容量:3.8L
変速機:常噛6段リターン
“てつじ です”からの一言
6速ミッションを装備した本格的なキッズ・ライダー用マシーン。
上級モデルのスタイルをそのまま凝縮したアグレッシブなデザイン。高い信頼性と耐久性を持つエンジンは、パンチのある高回転域でのパワー特性と扱いやすさを両立。
2012年7月には2013年モデルが新登場した。
子供用にしておくのは、もったいない。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、KAWASAKI KX65。

本格的なキッズ・モトクロッサー
<<SPEC>>
全長:1590mm 全幅:760mm 全高:955mm
車両重量:60kg
定地燃費:
エンジン:水冷2st単気筒
排気量:64cc
最高出力:16.7ps/12,500rpm
最大トルク:0.99kgf・m/11,000rpm
燃料タンク容量:3.8L
変速機:常噛6段リターン
“てつじ です”からの一言
6速ミッションを装備した本格的なキッズ・ライダー用マシーン。
上級モデルのスタイルをそのまま凝縮したアグレッシブなデザイン。高い信頼性と耐久性を持つエンジンは、パンチのある高回転域でのパワー特性と扱いやすさを両立。
2012年7月には2013年モデルが新登場した。
子供用にしておくのは、もったいない。 続きを読む
Posted by てつじ です at
21:08
│さびない話 バイク編
2013年04月18日
HONDA ジョルノ
【GIORNO】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA GIORNO(ジョルノ)。

カワインパクト!
<<SPEC>>
全長:1,685mm 全幅:650mm 全高:1,035mm
車両重量:81kg
定地燃費:730.0km/L(30km/h)
エンジン:空冷4stOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:2.8kW(3.8ps)/8,250rpm
最大トルク:3.7N・m(0.38kgf・m)/7,000rpm
燃料タンク容量:4.6L
変速機:無段変速式(Vマチック)
“てつじ です”からの一言
おしゃれで高級感のある50ccファッションスクーター。
色のバリエーションも多彩で、なかなか楽しい。
小豆ブラウン・白金シルバー・生成アイボリー・漆黒ブラックなど、色名の付け方もオツじゃない。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA GIORNO(ジョルノ)。

カワインパクト!
<<SPEC>>
全長:1,685mm 全幅:650mm 全高:1,035mm
車両重量:81kg
定地燃費:730.0km/L(30km/h)
エンジン:空冷4stOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:2.8kW(3.8ps)/8,250rpm
最大トルク:3.7N・m(0.38kgf・m)/7,000rpm
燃料タンク容量:4.6L
変速機:無段変速式(Vマチック)
“てつじ です”からの一言
おしゃれで高級感のある50ccファッションスクーター。
色のバリエーションも多彩で、なかなか楽しい。
小豆ブラウン・白金シルバー・生成アイボリー・漆黒ブラックなど、色名の付け方もオツじゃない。 続きを読む
Posted by てつじ です at
17:50
│さびない話 バイク編
2013年04月10日
VOX Deluxe
【VOX Deluxe】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、YAMAHA VOX Deluxe。

めだつ、をたのしむ。ちがう、にこだわる。
<<SPEC>>
全長:1,855mm 全幅:725mm 全高:1,045mm
車両重量:88kg
定地燃費:65.0km/L(30km/h)
エンジン:水冷・4ストローク・SOHC・3バルブ 単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.1kW(4.2ps)/8,000rpm
最大トルク:3.9N・m(0.40kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:4.5L
変速機:Vベルト式/オート
“てつじ です”からの一言
がんがん積んで、ぐんぐん走れる、ちょっと個性的な50ccスクーター。
ちなみに、“VOX”とは“VOICE”つまり「声、音声」という意味らしい。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、YAMAHA VOX Deluxe。

めだつ、をたのしむ。ちがう、にこだわる。
<<SPEC>>
全長:1,855mm 全幅:725mm 全高:1,045mm
車両重量:88kg
定地燃費:65.0km/L(30km/h)
エンジン:水冷・4ストローク・SOHC・3バルブ 単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.1kW(4.2ps)/8,000rpm
最大トルク:3.9N・m(0.40kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:4.5L
変速機:Vベルト式/オート
“てつじ です”からの一言
がんがん積んで、ぐんぐん走れる、ちょっと個性的な50ccスクーター。
ちなみに、“VOX”とは“VOICE”つまり「声、音声」という意味らしい。 続きを読む
Posted by てつじ です at
21:40
│さびない話 バイク編
2013年04月03日
SUZUKI DR-Z400S
【DR-Z400S】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI DR-Z400S。

出かけよう、新しい自分を捜しに。
<<SPEC>>
全長:2310mm 全幅:875mm 全高:1225mm
車両重量:141kg
定地燃費:40.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4st単気筒 DOHC・4バルブ
排気量:398cc
最高出力:29kW(40ps)/7,500rpm
最大トルク:39N・m(4.0kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:10L
変速機:常時噛合式5段リターン
“てつじ です”からの一言
排ガス規制強化に伴い、すでに日本仕様の生産は終了となっているが、現在でも北米仕様の生産は継続中。
日本では、排ガス規制がドンドン厳しくなっていき、モデルチェンジや生産終了を余儀なくされるバイクや車が多い。
おかげで公害問題も少なくなってきたが、開発者の使命は過酷になっていく。
しかし、その結果として日本の技術は進歩し続けるとも言えそうだ。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI DR-Z400S。

出かけよう、新しい自分を捜しに。
<<SPEC>>
全長:2310mm 全幅:875mm 全高:1225mm
車両重量:141kg
定地燃費:40.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4st単気筒 DOHC・4バルブ
排気量:398cc
最高出力:29kW(40ps)/7,500rpm
最大トルク:39N・m(4.0kgf・m)/6,500rpm
燃料タンク容量:10L
変速機:常時噛合式5段リターン
“てつじ です”からの一言
排ガス規制強化に伴い、すでに日本仕様の生産は終了となっているが、現在でも北米仕様の生産は継続中。
日本では、排ガス規制がドンドン厳しくなっていき、モデルチェンジや生産終了を余儀なくされるバイクや車が多い。
おかげで公害問題も少なくなってきたが、開発者の使命は過酷になっていく。
しかし、その結果として日本の技術は進歩し続けるとも言えそうだ。 続きを読む
Posted by てつじ です at
10:48
│さびない話 バイク編
2013年03月30日
HONDA VTR
【VTR】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA VTR。

老若男女から支持を得るロードスポーツモデル
<<SPEC>>
全長:2,080mm 全幅:725mm 全高:1055mm
車両重量:161kg
定地燃費:40.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4stDOHC4バルブV型2気筒
排気量:249cc
最高出力:22kW(30ps)/10,500rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/8,500rpm
燃料タンク容量:12L
変速機:常噛5段リターン
“てつじ です”からの一言
粘り強く力強いトルク特性のV型2気筒エンジンを取り回し性に優れた車体に搭載することで、男女を問わず幅広い年齢層から高い支持を得ているロードスポーツモデル。
大排気量に見えいるスタイルは、なかなか渋いですね。
2013年2月には、新設計のハーフカウルを装着した「VTR-F」をタイプが追加された。 続きを読む
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA VTR。

老若男女から支持を得るロードスポーツモデル
<<SPEC>>
全長:2,080mm 全幅:725mm 全高:1055mm
車両重量:161kg
定地燃費:40.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4stDOHC4バルブV型2気筒
排気量:249cc
最高出力:22kW(30ps)/10,500rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/8,500rpm
燃料タンク容量:12L
変速機:常噛5段リターン
“てつじ です”からの一言
粘り強く力強いトルク特性のV型2気筒エンジンを取り回し性に優れた車体に搭載することで、男女を問わず幅広い年齢層から高い支持を得ているロードスポーツモデル。
大排気量に見えいるスタイルは、なかなか渋いですね。
2013年2月には、新設計のハーフカウルを装着した「VTR-F」をタイプが追加された。 続きを読む
Posted by てつじ です at
23:49
│さびない話 バイク編
2013年03月29日
バイクの写真 大募集!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
バイクのフォトコンテスト開催中!!
抽選で海外のバイク雑誌をプレゼント!!!
バイクのフォトコンテスト開催中!!
抽選で海外のバイク雑誌をプレゼント!!!
バイクの写真を大募集。
かっこいいバイク、スマートなバイク、かわいいバイク、ハデなバイク・・・どんなバイクでも、どんな写真でもOK!あなたのバイク写真をネットで自慢しよう!!
watanabe@takara-co.comへ写真をメールして下さい。何回でも投稿できます。
今までの投稿写真はこちら http://takarasangyocampaign.i-ra.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by てつじ です at
21:15
│さびない話 バイク編
2013年03月25日
スーパーカブ50プロ
【SUPER CUB 50 PRO】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA スーパーカブ50プロ。

新聞屋さんのバイク
<<SPEC>>
全長:1900mm 全幅:720mm 全高:1050mm
車両重量:106kg
定地燃費:95.0km/L(30km/h)
エンジン:空冷4stOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:2.7kW(3.7ps)/7,500rpm
最大トルク:3.8N・m(0.39kgf・m)/5,500rpm
燃料タンク容量:4.3L
変速機:常噛4段リターン
“てつじ です”からの一言
お馴染みスーパーカブ、その配達用途のモデル「プロ」タイプが2012年に発売された。
95.0km/Lという燃費のよさには驚くが、ノーマルタイプはさらにそれを上回る110.0km/L。
初代スーパーカブは1958年に発売。55年もの歴史がある日本を代表するバイク。
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA スーパーカブ50プロ。

新聞屋さんのバイク
<<SPEC>>
全長:1900mm 全幅:720mm 全高:1050mm
車両重量:106kg
定地燃費:95.0km/L(30km/h)
エンジン:空冷4stOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:2.7kW(3.7ps)/7,500rpm
最大トルク:3.8N・m(0.39kgf・m)/5,500rpm
燃料タンク容量:4.3L
変速機:常噛4段リターン
“てつじ です”からの一言
お馴染みスーパーカブ、その配達用途のモデル「プロ」タイプが2012年に発売された。
95.0km/Lという燃費のよさには驚くが、ノーマルタイプはさらにそれを上回る110.0km/L。
初代スーパーカブは1958年に発売。55年もの歴史がある日本を代表するバイク。
Posted by てつじ です at
23:50
│さびない話 バイク編
2013年03月18日
XJR1300
【XJR1300】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA XJR1300。

ここに、美しいスポーツがあります。
<<SPEC>>
全長:2,175mm 全幅:765mm 全高:1,115mm
エンジン:空冷4stDOHC4バルブ並列4気筒
排気量:1250cc
最高出力:74kW(100PS)/8,000rpm
最大トルク:108N・m(11.0kgf・m)/6,000rpm
変速機:常時噛合式5段
燃料タンク容量:21L
“てつじ です”からの一言
空冷ならではの、整然と、密に並んだ一枚一枚のフィンの美しさ。
大排気量・4気筒の量感を主張する、シリンダーヘッドの逞しさ。
エキゾーストパイプが描く優美な曲線。
オーセンティックかつトラディショナルな「美しさ」がここにある。
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA XJR1300。

ここに、美しいスポーツがあります。
<<SPEC>>
全長:2,175mm 全幅:765mm 全高:1,115mm
エンジン:空冷4stDOHC4バルブ並列4気筒
排気量:1250cc
最高出力:74kW(100PS)/8,000rpm
最大トルク:108N・m(11.0kgf・m)/6,000rpm
変速機:常時噛合式5段
燃料タンク容量:21L
“てつじ です”からの一言
空冷ならではの、整然と、密に並んだ一枚一枚のフィンの美しさ。
大排気量・4気筒の量感を主張する、シリンダーヘッドの逞しさ。
エキゾーストパイプが描く優美な曲線。
オーセンティックかつトラディショナルな「美しさ」がここにある。
Posted by てつじ です at
18:06
│さびない話 バイク編