QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年04月28日

生JKT!!  JKT langsung !!

JKT48です。    JKT48 langsung!!



@ "SAKURA MATSURI" Lippo Cikarang
  


Posted by てつじ です at 22:19芸能

2014年04月27日

さくら祭COWCOWショー

昨夜のさくら祭、スケジュールによるとCOWCOWショーは7:35から。
僕は会場に7:20に到着した。
その時にはすでにCOWCOWショーは始まっていた。
たくさんの客が来ていた。
幸い雨は降っていなかったので、みんな傘をさしておらず、直接COWCOWを見ることができた。
しかしCOWCOWはしゃべり続けるばかりで、体操をしない。
約15分が経って、彼らのショーは終わった。
とうとう「あたりまえ体操」を見ることはできなかった。


Tadi malam di SAKURA MATSURI, menurut jadwal itu acara COW-COW nya dari jam 7.35.
Aku tiba di tempatnya 7.20.
Pada waktu itu, acara COW-COW sudah memulai.
Ada banyak orang datang.
Senangnya tidak hujan, orang-orang tidak pakai payung, jadi aku bisa lihat COW-COW langsung.
Tapi COW-COW nya terus-menerus berbicara saja, tidak senam.
Lewat kira-kira 15 menit, acara mereka selesai.
Setelah semua aku tidak bisa melihat "Senam yang iya iya lah".  


Posted by てつじ です at 12:11芸能

2014年04月13日

Hari libur 休日

Hari ini liburan setelah waktu yang lama.
Mungkin saya dan karyawan tidak libur dua minggu ini.
Kami masih ada banyak hal harus.
Tetapi kami setiap hari kerja, dan sudah capai sekali.
Jadi meskipun satu hari saja, kami libur.
Walaupun begini, saya di rumah saya kerja (membuat dokumen dan mengirim email).
Akhirnya waktu untuk tidur siang juga ada.
Oh, senang !

今日は久し振りの休日。
多分、私と社員はここ2週間休んでいなかった。
まだやらなければならないことはたくさんある。
が、毎日仕事で、もうすっかり疲れが溜まっていた。
それで、たった一日ではあるが休みにした。
そうは言っても、私は家で仕事(資料作成、メール送信)。
しかし、昼寝する時間もあった。
あぁ、幸せ!  


Posted by てつじ です at 23:29仕事生活

2014年04月13日

Jam dinding 壁時計

Saya membeli dua jam dinding untuk pabrik dan kantor PT TAKARA.
Kemarin karyawan letakkan satu jam dinding di dinding pabriknya yang atas sekali.
Hari ini saya baru temukan jam dinding ini sudah terlambat 15 menit.
Satu hari saja, lambat 15 menit. Ini masalah besar.
Yang satu jam dinding lagi, masih ada di dalam kotaknya.
Saya luarkan itu dari kotaknya.
Ini cepat 5 minit.
Jam dinding ini buatan Cina.
Sebenarnya harga jam dinding mahal, Rp 299,000 per satu (kira-kira sama dengan JPY 3,000).
Satu sudah diletakkan di atas sekali, tapi kami tidak bisa mengunakan itu dalam keadaan ini, karena waktu salah.
Harus diambil dan ditukar.
Saya tinggal di Indonesia totalnya selama kira-kira empat bulan.
Banyak kali beli buatan Cina, banyak kali temukan masalah.

工場用と事務所用として壁時計を2個買った。
昨日社員が1つを工場の壁の高~い所へ取り付けた。
今日さっき、この時計がすでに15分も遅れているのに気が付いた。
1日で15分。とんでもない。
もう一つの時計はまだ箱の中だった。
箱から取り出してみると、5分進んでいる。
中国製の時計。
値段は高い、1個299,000ルピア(約3,000円)。
1つはすでに高~い所へ付けてしまったが、時間がくるっていて、このままでは使えない。
取り外して交換しなければならない。
私はインドネシアに合計約4ヶ月住んでいる。
何回も中国製品を買って、何回も問題に遭遇してきている。  


Posted by てつじ です at 00:08生活技術

2014年04月10日

Pemilu 選挙

Di Indonesia hari ini adalah hari pemilu untuk Anggota Parlemen.
Karena saya bukan orang Indonesia, saya memang tidak pergi untuk memilih.
Baru-baru ini di TV kadang-kadang terdengar suatu lagu.
Saya pikir lagu ini apa, ini bagus !
Saya coba mengerti artinya lagu itu.
Akhirnya saya menemukan bahwa lagu ini tentang pemilu.
Cobalah dengarnya ! → http://www.youtube.com/watch?v=lzYarredEwk

Ayo memilih

tiba saatnya kita untuk memilih
di bilik suara, coblos yang kau pilih
mari rayakan pesta demokrasi
tentukan pilihanmu untuk bangsa indonesia
berikan suaramu demi masa depan kita
langsung umum bebas rahasia jujur adil
ayo memilih untuk indonesia

インドネシアは今日、国会議員選挙の投票日でした。
私はインドネシア人ではないので、もちろん投票には行きませんでした。
最近テレビである歌が時々かかっていました。
なんだろうこの曲、かっこいい!って思っていました。
歌の意味を理解しようとトライしました。
結局、選挙に関する歌だということが分かりました。
ちょっと聞いてみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=lzYarredEwk

投票しよう <2014年選挙テーマソング>

それは私達が投票する時のこと
投票ブースで、選びたい所に穴を開ける  (記入式ではなく、投票用紙に政党名(?)が書かれていて、投票したい先に穴を開けるという方法)
民主主義を祝おう
インドネシア国民の為に選択する
私達の未来の為に声を出そう
直接、一般的に、自由に、秘密に、正直に、公平に
インドネシアの為に投票しよう
  


Posted by てつじ です at 00:30政治経済社会

2014年04月08日

Sakit 病気

Sudah lewat satu minggu sesudah satu orang staf datang dari Jepang.
Mungkin karena dia setiap hari makan yang pedas dan berminyak, beberapa hari ini dia diare.
Senangnya diare sedikit, dan tidak merasa sakit perut.
Tapi dia kelihatannya capek.
Sebenarnya karyawan kantor saya, orang Indonesia, juga merasa tidak enak badan.
Dia setiap hari supir bagi kami, dan bekerja di pabrik juga.
Dia masuk angin, meriang sedikit dan batuk.
Oleh karena itu, hari ini kami sudah menyelesaikan pekerjaan lebih awal dari biasanya.
Saya mengharap mereka cepat sembuh.

日本からスタッフがやって来て、すでに1週間が過ぎた。
多分毎日辛くて脂っこい物を食べているからだと思うが、ここ数日彼は下痢気味。
幸いなことに下痢は軽く、腹痛はない。
しかし、疲れているように見える。
実は、インドネシア人の社員も体調を崩している。
彼は毎日我々の運転手をし、工場でも働いてくれている。
彼は風邪をひいて、少し熱っぽく咳が出る。
そんなことで、今日はいつもより早く我々は仕事を切り上げた。
早くよくなっておくれ。  


Posted by てつじ です at 20:58運動・スポーツ・健康