QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年03月13日

M2 Cyclone

【M2 Cyclone】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、BUELL M2 Cyclone


Buell、生産を終了したブランド

<<SPEC>>
全長:2,050mm  全幅:800mm  全高:
車両重量:197kg
定地燃費:18.9km/L(60km/h)
エンジン:空冷4サイクルOHV2バルブV型2気筒
排気量:1203cc
最高出力:
最大トルク:
燃料タンク容量:19L
変速機:コンスタントメッシュ5速

“てつじ です”からの一言
かつてアメリカで生産されていたブランド“Buell”。
ハーレーダビッドソンのエンジニアだったエリック・ビューエルが、1983年にオリジナルバイクを製作し会社を設立したが、98年にはハーレーダビッドソンに買収され社内ブランド化された。
しかし、売上低迷を受け、ハーレーダビッドソンは2009年にBuellの生産を打ち切った。
ということで、色々なサイトを見てみたがSPECが見つからず、今回は大変だったのでした。  


Posted by てつじ です at 16:48さびない話 バイク編

2013年03月10日

KAWASAKI Z250

【Z250】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、KAWASAKI Z250


アグレッシブで筋肉質なスタイリング

<<SPEC>>
全長:2015mm  全幅:750mm   全高:1025mm
車両重量:168kg
定地燃費(2名乗車時):38.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4st並列2気筒 DOHC4バルブ
排気量:248cc
最高出力:23kW(31ps)/11,000rpm
最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/8,500rpm
燃料タンク容量:17L
変速機:常噛6段リターン

“てつじ です”からの一言
角々したデザインで、シャープさとたくましさを感じる。
デュアルスロットルバルブを装備した水冷パラレルツインエンジンを搭載。低中速回転域ではスムーズかつトルクフル、高速回転域ではパワフルに吹き上がる。
エンジンはバランサーやラバーマウントを採用し不要な振動が抑えられている。
また、熱気を下方へと逃がすラジエターファンカバーを搭載し、ライダーの快適性も確保されているところが嬉しい。
カラーバリエーションは、フラットエボニーとパールスターダストホワイトの2種類。  


Posted by てつじ です at 18:23さびない話 バイク編

2013年03月06日

SUZUKI SKY WAVE 400 Limited

【SKY WAVE 400 Limited】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI SKY WAVE 400 Limited


季節を選ばない快適装備が、走る歓びをかき立てる

<<SPEC>>
全長:2270m  全幅:825mm   全高:1385mm
車両重量:227kg
定地燃費:32.0km/L(60km/h)
エンジン:水冷4st単気筒 DOHC・4バルブ
排気量:399cc
最高出力:23kW(31ps)/7,000rpm 
最大トルク:33N・m(3.4kgf・m)/5,000rpm
燃料タンク容量:13L
変速機:Vベルト無段変速

“てつじ です”からの一言
スカイウェイブ400タイプSにロングスクリーン・グリップヒーター・ナックルバイザー・大型バックレストがリミテッド専用として装備されている。
防風や防寒に主眼をおいた専用装備だ。
風を直接受けて走るバイクだから、寒い日にはありがたいだろうなぁ。  


Posted by てつじ です at 23:02さびない話 バイク編

2013年03月02日

『さびないライダーズ』フォトコンテスト開催!

タカラ産業 presents
『さびないライダーズ』フォトコンテスト


先日のブログで予告したコンテストが
いよいよスタート!!


あなたと相棒(バイク)のさびないイイ関係を
写真に撮ってドシドシ投稿して下さい。


コンテスト内容はこちら →
http://takarasangyocampaign.i-ra.jp/e637946.html


  


Posted by てつじ です at 09:47さびない話 バイク編

2013年02月28日

zecOO

【zecOO】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、zecOO(ゼクウ / 是空)


日本発の型破りなバイク!

<<SPEC>>
全長:2450m  全幅:800mm   全高:1160mm
車両重量:290kg
モーター出力:75kW
最大トルク:750N・m
最高速度:200km/h
走行距離:120km
バッテリー:リチウム・イオン / 300v-7.5kWh
充電時間:4時間(220V)/ 8時間(100V)

“てつじ です”からの一言
2013年1月、ドバイの展示会に出展されたバイク。バイクといっても電気バイク。
エンジンがないからデザインの自由度が増し、斬新なシェイプを作り上げることができた。
トヨタ出身のデザイナーと中小企業が生み出した夢のバイク。
価格はなんとUS$114,000!
日本円ですか? 1,000万円です!!  


Posted by てつじ です at 08:15さびない話 バイク編

2013年02月24日

スズキ チョイノリ

【チョイノリ】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、SUZUKI チョイノリ


ちょっとそこまで

<<SPEC>>
全長:1500m  全幅:620mm   全高:975mm
エンジン:空冷4stOHV単気筒
排気量:49cc
最高出力:1.5kW(2.0ps)/5,500rpm
最大トルク:2.9N・m(0.3kgf・m)/3,500rpm
燃料タンク容量:3.0L
変速機:Vベルト式無段変速機

“てつじ です”からの一言
原付ユーザーの平均的な一回の移動距離は2km未満。それを受け、コンセプトは通勤通学の交通手段(近距離移動に特化)。
部品のコンパクト化、新開発エンジン・新設計フレームの採用、樹脂部品の集約などで従来比約4割の軽量化を実現。また、部品点数を約3割削減、ボルト・ナット類の締め付け箇所を約5割削減。その結果、日本製でありながら6万円を切り、中国製を下回る価格を実現したというからスゴイ。
簡易なエンジン構造から排ガス規制に対応できず、2007年8月で日本生産は終了。  


Posted by てつじ です at 11:44さびない話 バイク編

2013年02月19日

ホンダ FORZA

【FORZA】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA FORZA


Premium Comfortable 2-Seater

<<SPEC>>
全長:2185m  全幅:750mm   全高:1175mm
車両重量:201kg
燃費:43.0km/L(60km/h定地走行テスト値)
エンジン:水冷4stOHC4バルブ単気筒
排気量:248cc
最高出力:16kW(22ps)/7500rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/6000rpm
燃料タンク容量:12L
変速機:無段変速式(Vマチック)Honda Sマチック Evo搭載

“てつじ です”からの一言
セクシーなスタイリングと使い勝手のよさで若者に人気のフォルツァ。
「FORZA」とは、イタリア語で「力」、「強さ」、「頑張れ」などの意味。
世界初のビルトインの本格オーディオシステムを装備。
スポーティな走りと共に、ダイナミックサウンドを楽しめる。
さぁ、プレミアム ライディングの世界へ。  


Posted by てつじ です at 11:33さびない話 バイク編

2013年02月13日

ホンダ ZOOMER

【ZOOMER】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA ZOOMER


PLAY POCKET!
<<SPEC>>
全幅:735mm   全長:1860m  全高:1025mm
車両重量:87kg
燃費:75.0km/L(30km/h定地走行テスト値)
エンジン:水冷4stOHC単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.1kW(4.2ps)/8500rpm
最大トルク:4.0N・m(0.41kgf・m)/5500rpm
燃料タンク容量:4.8L
変速機:無段変速式(Vマチック)

“てつじ です”からの一言
個性的なシェイプのネイキッド(むき出しの意)スクーター。
シート下にフリースペースがあり、使い方は自由自在。
カラーバリエーションは、ファイアリーオレンジ・ブラック・シャスタホワイト・カムフラージュグリーンの4種類。
色も形も個性的な、ゴツクてカワいいバイク。  


Posted by てつじ です at 08:53さびない話 バイク編

2013年02月06日

ホンダ CBR1000RR

【CBR1000RR】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDA CBR1000RR



スーパースポーツの頂点へ

<<SPEC>>
全幅:680mm   全長:2075m  全高:1135mm
車両重量:202kg
エンジン:水冷4stDOHC4バルブ4気筒
排気量:999cc
最高出力:87kW(118ps)/9500rpm
最大トルク:95N・m(9.7kgf・m)/8250rpm
燃料タンク容量:17L
変速機:常時嚙合式6段リターン

“てつじ です”からの一言
ホンダが誇るスーパースポーツの最高峰。
高剛性アルミツインチューブフレームにはコンパクトに設計された999ccエンジンを搭載。
フライホイールの大径化など、更なる進化を遂げ、至極の走りを味わえる、らしい。
カラーバリエーションはロスホワイト(白・赤・青)とグラファイトブラックの2種類。
ABS搭載モデルもある。  


Posted by てつじ です at 08:16さびない話 バイク編

2013年02月02日

ヤマハ MAJESTY

【MAJESTY】
「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。
   そこで、専門誌やサイトを片手にバイクのことを勉強しようと思います。
   題して 『さびない話 バイク編』!!
バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA MAJESTY



新たな時代の走り、洗練されたデザインが融合した大人のスポーツセダン

<<SPEC>>
全幅:770mm   全長:2175m  全高:1185mm
車両重量:188kg
エンジン:水冷4stSOHC4バルブ単気筒
排気量:249cc
最高出力:14kW(19ps)/6500rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/5000rpm
燃料タンク容量:12L
変速機:Vベルト式/オート

“てつじ です”からの一言
ビッグスクーターの“スポーツセダン”よいう世界観を作り出すマジェスティ。
意のままに扱える自動変速システム(省燃費DRIVEモード、登坂に優れたASSISTⅠモード、スポーツ走行が楽しめるASSISTⅡモード)が嬉しい。
気持ちよく走ることの悦びを味わえる、らしい。
  


Posted by てつじ です at 14:47さびない話 バイク編

2013年01月29日

ヤマハ YZF-R1

【YZF-R1】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA YZF-R1



スーパースポーツの歴史を塗り替える究極のコーナーリングマシンへと進化

<<SPEC>>
全幅:715mm   全長:2070mm  全高:1130mm
燃料タンク容量:18L
エンジン:水冷4stDOHC4バルブ直列4気筒
排気量:997cc
最高出力:145ps/11000rpm
最大トルク:10.0kg-m/10000rpm
変速機:6段リターン式

“てつじ です”からの一言
常勝MotoGPマシン「YZR-M1」の設計思想を継承。
最高水準の技術が活かされたスーパースポーツ(レーサーレプリカ)。
レースで得た技術が惜しみなくフィードバックされている。
人気があるのもうなずける。  


Posted by てつじ です at 20:55さびない話 バイク編

2013年01月25日

ヤマハ DS4

【ドラッグスター400】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA DragStar Four



ひと目で魅了されるワイルドなLow&Longのスタイリング

<<SPEC>>
全幅:840mm   全長:2340mm  全高:1065mm
燃料タンク容量:15L
エンジン:空冷4stSOHC2バルブV型2気筒
排気量:399cc
最高出力:30ps/7500rpm
最大トルク:3.2kg-m/6250rpm
変速機:5段リターン式
タイヤ:(前)100/90-19M/C 57S  (後)170/80-15M/C 77S

“てつじ です”からの一言
ロー&ロングフォルムはアメリカンイメージ。
400ccでありながら、リッタークラス並みの重厚感。
それでいて、軽快な走り。
、カッコイイ。  


Posted by てつじ です at 20:32さびない話 バイク編

2013年01月22日

ミニモト EFFECTOR GE-50

【EFFECTOR GE-50】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、ミニモトバイクEFFECTORのGE-50



オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より


自分で組み立てられるガレージキットもリリースされているMiniMoto


<<SPEC>>
全長:1637mm  全幅:830mm  全高:1230mm
エンジン:空冷4ストSOHC単気筒
排気量:49.8cc
最高出力:2.6ps/8500rpm
最大トルク:0.3kg・m/7500rpm
燃料タンク容量:3L
変速機:4段

“てつじ です”からの一言
『ミニモト』なんていうジャンルがあるんですね。
ところで、エフェクターからは排気量違いも出ているようで。
自分で組み立てられるなんて、おもしろそうですね。
ただガレージキットに関するサイトは見つけられませんでしたが・・・。  


Posted by てつじ です at 14:26さびない話 バイク編

2013年01月13日

ホンダ ゴリラ

【GORILLA】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDAGORILLA




モンキーのバリエーションモデルとして発売
しかし、2007年の排ガス規制強化により、おしまれつつも生産を終了

<<SPEC>>
全長:1365mm  全幅:625mm  全高:880mm
エンジン:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.4ps/8500rpm
最大トルク:0.35kg・m/5000rpm
燃料タンク容量:9.0L
変速機:4段リターン
燃費:90km/l(30km/h定地走行値)

“てつじ です”からの一言
「Gorilla」は「Monkey」のバリエーションモデルとして、1978年に発売された。
1990年には一度生産を終了したが、再発売を熱望する声が多く、1998年復活発売となる。
その後、2007年に排ガス規制強化に伴い、再び生産終了となる。
4ミニって人気があるんですね。知らなかった。
Gorillaの中古は20万円前後のようです。
HONDAは「Ape(類人猿の意味)」も販売している。愛嬌のあるミニバイクを「ゴリラ」「モンキー」「類人猿」とは、まったくいいネーミングをしたものだ。  


Posted by てつじ です at 17:04さびない話 バイク編

2013年01月10日

ヤマハ SR400

【SR400】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
YAMAHA SR400



日本のスタンダード

<<SPEC>>
全幅:750mm   全長:2085mm  全高:1110mm
エンジン:空冷4stSOHC2バルブ単気筒
排気量:399cc
最高出力:19kW(26ps)/6500rpm
最大トルク:29N・m(2.9kg・m)/5500rpm
変速機:5段リターン式
燃料タンク容量:12L

“てつじ です”からの一言
不動の人気を誇る究極のロングセラー。
1978年のデビュー以来、キックスタートを貫き通す。
変わり続ける中にあって、変わらないもの。
まさにオートバイの「原器」ともいえるスタイル。  


Posted by てつじ です at 22:50さびない話 バイク編

2013年01月02日

SHADOW Phantom 750

【SHADOW Phantom<750>】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、2013年最初に紹介するバイクは、
HONDASHADOW Phantom <750>



 
オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より


精悍で重厚感あふれる堂々のスタイル
グラファイトブラックでワイルドさを強調

<<SPEC>>
全長:2405mm  全幅:825mm  全高:1090mm
エンジン:水冷4ストSOHC3バルブV型2気筒
排気量:745cc
最高出力:44ps/5500rpm
最大トルク:6.3kg・m/3500rpm
燃料タンク容量:14.0L
変速機:5段
燃費:37km/l(60km/h定地走行値)

“てつじ です”からの一言
『さびないライダーズ』でブラック塗装を展開するタカラ産業、2013年はブラックが似合うバイクでスタート。
ボディ全体にブラックの塗装を施すことでワイルドさを演出。
ずっしり、どっしり、シックな感じで、かっこいい!
でも、ちょっと見、何となくハーレーに似てますね。  


Posted by てつじ です at 21:21さびない話 バイク編

2012年12月27日

TRICKER

【TRICKER】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、YAMAHATRICKER



オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より


ライダー次第で楽しみ方は無限大
異色のフリーライドプレイバイク

<<SPEC>>
全長:1980mm  全幅:800mm  全高:1145mm
燃料タンク容量:7.2L
エンジン:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
排気量:249cc
最高出力:18ps/7500rpm
最大トルク:1.9kg・m/6500rpm
変速機:5段
燃費:39km/l(60km/h定地走行値)

“てつじ です”からの一言
写真はマットブラックの塗装バージョン。
その他に、ビビッドオレンジメタリックのバージョンがある。
オレンジは遊び心を感じるが、ブラックの方が落ち着いていてあきが来ない。
車体重量は125kgと軽量で、
女性や小柄なライダーでも安心して乗れるのが嬉しい。
  


Posted by てつじ です at 09:58さびない話 バイク編

2012年12月20日

FLSTFB FAT BOY LO

【FLSTFB FAT BOY LO】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、
Harley-DavidsonFLSTFB FAT BOY LO



 
オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より


ワイルドなムードを演出するダークカスタム

<<SPEC>>
全長:2396mm  全幅:930mm  全高:1090mm
エンジン:空冷4ストOHV V型2気筒 ツインカム96B
排気量:1584cc
最大トルク:11.22kg・m/2750rpm
燃料タンク容量:18.9L
変速機:6段
燃費:22.7km/l(高速巡行時)

“てつじ です”からの一言
ついに出ました、ボォンボォンボンボンボンボンのハーレー。
やはりハーレーはソフテイルにブラック塗装。
いかにもアメリカって感じ。
ハーレーのエンジンはOHVなんですね。
Wikipediaを読んだけれど、よく分からない。
ちなみに、このクラスの価格は232万1000円なり。  


Posted by てつじ です at 10:34さびない話 バイク編

2012年12月15日

Ape50

【Ape50】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDAApe50



オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より


PGM-FI&触媒装置の装着により
燃費&環境性能の向上を実現

<<SPEC>>
全長:1710mm  全幅:770mm  全高:970mm
エンジン:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.7ps/8000rpm
最大トルク:0.37kg・m/6000rpm
燃料タンク容量:5.5L
変速機:5段
燃費:93km/l(30km/h定地走行値)

“てつじ です”からの一言
力強い走りと優れた燃費性能を両立させた原付スポーツマシン。
30km/hの定地走行テストでは、なんと93km/lを達成。驚異的!
ちなみに、「Ape(エイプ)」とは「類人猿」のこと。
HONDAはMonkeyというバイクも販売しているんだよね。  


Posted by てつじ です at 17:35さびない話 バイク編

2012年12月11日

Monkey

【Monkey】

「バイク部品にタカラ産業のサービス『さびないライダーズ』をどうぞ」と言っておきながら、小生、バイクのことは、ほとんど分からないのです。

そこで、専門誌を片手にバイクのことを勉強しようと思います。
そして、ときどきブログにバイクに関する記事を投稿します。
題して 『さびない話 バイク編』!!

バイクマニアの皆さん、どうぞ色々教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今回のバイクは、HONDAMonkey



オートバイオールモデルカタログ2010 辰巳出版より

愛らしいデザイン
電子制御燃料噴射装置PGM-FI搭載

<<SPEC>>
全長:1365mm  全幅:600mm  全高:850mm
エンジン:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
排気量:49cc
最高出力:3.4ps/8500rpm
最大トルク:0.35kg・m/5000rpm
燃料タンク容量:4.3L
変速機:4段
燃費:100km/l(30km/h定地走行値)

“てつじ です”からの一言
スーパーカブ50に搭載の空冷4ストローク単気筒エンジンに、PGM-FIを組み合わせて採用。
シンプルな車体、愛らしいデザインでいながら、キビキビとした走りに高燃費が嬉しい。
ちなみに、HONDAは「Ape(エイプ)」というバイクも販売しているんだよね。
「Ape」とは類人猿のこと。  


Posted by てつじ です at 13:31さびない話 バイク編