QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年05月20日

語学方法を発見 Temukan cara belajar bahasa

私はNETが好きだ。NETとは、インドネシアの新しいテレビ局。面白い番組がたくさんある。
「TETANGGA MASA GITU ?(あの頃の隣人?)」という番組が好きだ。
実際は、残念ながら理解できない。が、見ていると楽しくなってくる。
この番組にチェルシー・イスランという名の女優が出てくるが、彼女がキュートだ。
インターネットで彼女について調べている時にYouTubeに辿り着いた。
YouTubeに「TETANGGA MASA GITU?」があるではないか、ワォ!
YouTubeで「TETANGGA MASA GITU?」を見れば、停止もできるし、その上好きなシーンを何度も見ることができる。
気になる単語があったら、グーグルで調べることもできる。
これ、インドネシア語を勉強するのにとても良い方法だよね。




Saya suka NET. NET adalah TV channel yang baru di Indonesia. Di itu ada banyak acara yang saya tertarik.
Saya suka acara yang namanya "TETANGGA MASA GITU ?".
Sebenarnya saya sayangnya tidak bisa mengerti. Tapi, saat saya menonton itu, merasa senang, ya.
Di acara ini ada actress yang bernama Chelsea Islan. Dia sangat cute.
Waktu saya coba cari informasi tentang nya dengan internet, masuk ke YouTube.
Di YouTube ada "TETANGGA MASA GITU ?", wow !
Menonton "TETANGGA MASA GITU ?" dengan YouTube, bisa hentinya, apalagi bisa menonton adegan yang suka beberapa kali.
Kalau ada kata-kata yang saya tertarik, saya bisa cek nya dengan Google.
Ini cara bagus untuk belajar bahasa Indonesia, dong.  


Posted by てつじ です at 22:46語学芸能

2014年03月18日

CINCIN 指輪

指輪 adalah "cincin" dalam bahasa Indonesia.
Di TV suatu wanita cantik sedang seru "cincin ini bagus!", "ingin cincin ini !!"

インドネシア語で指輪のことを”CINCIN(チンチン)”と言う。
テレビで美しい女性が「このチンチン素敵!」「このチンチンが欲しい!!」と叫んでいる。  


Posted by てつじ です at 22:22語学

2014年03月08日

Malaysia Airlines マレーシア航空

Terdengar kabar tentang pesawat udara Malaysia Airlines.
Saya barusan datang dari Narita ke Jakarta via Kuala Lumpur dengan Malaysia Airlines.
Yang saya naiki dari Narita ke Kuala Lumpur adalah Boeing 777-200, ini sama dengan yang hilang hari ini.

By the way, saya lihat toilet yang berbentuk segi empat di bandara Kuala Lumpur.
Ini bagi saya pertama kali.
Biasanya bentuk kursi bundar atau segi empat.
Jadi toilet yang segi empat tidak merasa aneh, bukan ?


マレーシア航空機のニュースを聞いた。
私はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でジャカルタに来たばかり。
私が成田からクアラルンプールまで乗ったのはボーイング777-200型、今日消息をたったのと同型。

ところで、クアラルンプール空港で四角い便器を見た。
初めて目にした。
普通椅子は丸か四角。
だから、四角い便器があっても不思議ではないよね。  


Posted by てつじ です at 23:07語学旅行

2014年03月03日

大家さんからのメール② Email dari pemilik②

昨日大家さんから届いたメールについて書いた。
実を言うと、もう一通届いている・・・。
ほぼ毎日、彼女は僕の家へ来て、洗濯や掃除をしてくれる。
だから彼女は僕の家のカギを持っている。
ところが、メールには
「カギをなくしてしまったので、カギを換えました。
だから、渡辺さんがこちらへ来た際には、ご連絡下さい。」と。
僕はリッポーチカラン、ミドーグリーンに到着したら、まっすぐ大家さんの家に行くことになるだろう。
彼女の家が僕の家からすぐ近くでよかった。

Kemarin saya menulis mengenai email dari pemilik rumah saya.
Benarnya saya sudah terima email lainnya darinya....
Hampir setiap hari dia datang untuk cuci pakaian dan bersihkan rumah saya.
Jadi dia mempunyai kunci rumah saya.
Tetapi emailnya berkata
"kunci rumahnya ganti karena saya kehilangannya.
Jadi nanti kalau pak Watanabe datang tolong hubungi saya karena kunci rumah sudah saya ganti."
Saya akan pergi ke rumah pemiliknya langsung sesudah tiba di Meadow Green Lippo Cikarang.
Rumahnya dekat sekali dari rumah saya, ini baik bagi saya.  


Posted by てつじ です at 22:51語学生活

2014年03月02日

大家さんからのメール Email dari pemilik

インドネシアの私の家の大家さんからメールが届いた。
彼女は私の家の近くに住んでいて、ほぼ毎日洗濯や掃除に来てくれる。
だから、彼女は大家さんであり、お手伝いさんでもある。
メールには、
「ごめんなさい。タンスがカビだらけになってしまいました。
渡邉さんの服をみんな洗濯しなおしました。」
と書かれていた。
やっぱりみんなカビだらけになってしまったか。
想像していた通りだ。
うちの大家さんはいつも気が利いている。
ありがとうを言いたい。

Saya terima email dari pemilik rumah saya di Indonesia.
Dia (wanita) tinggal di dekat dari rumah saya, dan hampir setiap hari datang ke rumah saya untuk cuci pakaian dan bersihkan rumahnya.
Jadi dia adalah pemiliknya dan pembantu saya juga.
Emailnya berkata
"Saya minta maaf karena lemarinya banyak jamurnya.
Jadi semua pakaian Mr Watanabe dicuci ulang."
Akhirnya sudah semuanya berjamur, bukan ?
Ini seperti yang saya bayangkan.
Pemilik rumah saya selalu penuh perhatian.
Saya mau ucapkan terima kasih kepadanya.  


Posted by てつじ です at 19:14語学生活

2014年03月02日

Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります

Saya memutuskan akhirnya kapan akan kembali ke Indonesia.
Pada malam hari Kamis tanggal 6 bulan ini saya berangkat dari Narita, tiba di Jakarta pada pagi hari Jumat tanggal 7.
Naik Malaysia Air, pertama kali bagi saya.
Ini akan via Kuala Lumpur.
Dari Narita terbang ke Kuala Lumpur sepanjang malam.
Siang tanggal 7, ada pekerjaan di Jakarta.
Tempat yang saya tinggal tidak dekat sekali dari Jakarta.
Biasanya saya tidak bisa sering pergi ke Jakarta.
Ini Jumat, jadi saya ingin pergi ke Blok M untuk Karaoke sesudah pekerjaan...
(Ha, ha.. Mungkin saya akan capek dan ngantuk sekali, jadi mau pulang ke rumah saya langsung.
Saya sudah tidak muda.)

やっとインドネシアへ戻る日が決まった。
3月6日(木)夜成田を出て、7日(金)にジャカルタ着です。
マレーシア航空に乗ります。初めてです。
クアラルンプール経由です。
成田からクアラルンプールまで夜越しの飛行です。
7日の昼間はジャカルタで仕事です。
私が住んでいる所はジャカルタからそんなに近くはありません。
普段はそう頻繁にジャカルタへ行けません。
今回は金曜です。仕事が終わったら、ブロックMのカラオケでも行っちゃおうかな...。
(ハ、ハ..、きっととても疲れていて眠くて、そのまま家に帰りたくなっちゃうんだろうな。
もう若くはないのです)
  


Posted by てつじ です at 00:47語学仕事旅行

2014年02月26日

Mengirim bagian 部品を送る

Kami akan mengirim bagian-bagian untuk membuat SPARE TIRE CARRIER kepada PT TAKARA SANGYO INDONESIA.
Ini pertama kali.
Dulu hitung untuk cocok jumlahnya di dalam Invoice.
Kemudian menerapkan minyak sehingga tidak berkarat.
Dimasukan ke dalam kantong plastik, dan ditempatkan di dalam kotak kardus yang terletak di dalam pallet net.
Ini sangat kacau dan memakan waktu lama.
Kali ini jumlah nay tidak banyak sekali.
Kira-kira 50 set.
Jadi masih okay.
Sesudah mulai mass produksi, harus bagaimana ?

スペアタイヤキャリアを作るのに必要な部品をインドネシア工場へ送る。
今回が初めて。
まず、Invoice内の数量と整合するように数を数える。
次に、錆びないように油を付ける。
ビニール袋に入れて、パレテーナの中のダンボール箱へ入れる。
とても面倒で時間が掛かる。
今回の数量はそんなに多くない。
およそ50セット分。
それならまだいい。
量産開始後はどうしよう?
  


Posted by てつじ です at 23:03語学仕事

2014年02月24日

はっさく HASSAKU

なぜか突然はっさくが届いた。
送り主はタカラ産業のとあるサプライヤー。
私達への贈答だと思う。
しかしヘンだ。
そのサプライヤーの住所は東京。
はっさくは広島から来た。
明日聞いてみよう。
このはっさくはキレイでいい匂いがする!

Untuk beberapa alasan, tiba-tiba Hassaku datang.
(Hassaku adalah suatu jenis jeruk.)
Pengirim adalah suatu supplier Takara Sangyo.
Ini mungkin kado kepada kami.
Tapi ini aneh.
Alamat supplier itu Tokyo.
Hassaku nya datang dari Hiroshima.
Ayo tanyakan besok.
Hassaku itu terlihat bagus dan berbau baik !  


Posted by てつじ です at 23:26語学飲食仕事

2014年02月23日

Pajak Kembali 確定申告

Blog hari ini tentang pajak kembali.
Jumlah tagihan medis yang tiga orang keluarga saya bayar selama satu tahun, tak terduganya banyak sekali.
Kwitansi-kwitansi nya semua disimpan.
Saya coba menghitung jumlahnya, dan temukan bahwa bisa terima pengembalian uang.
Jadi dengan internet, masukan semua informasi kepada site kementerian pajak.
Memakan waktu dua setengah jam.
Pengembalian uang adalah Yen 7,458 !

今日のブログは確定申告について。
家族3人で1年間に使った医療費の合計って、以外に多いものです。
領収書は全部とっておきました。
合計を出してみたら、還付金があることを発見。
そこで、インターネットを使って、国税局のサイトへ全ての情報を入力。
2時間半かかりました。
還付金額は7,458円也!  


Posted by てつじ です at 20:03語学生活

2014年02月22日

HS code lagi HSコード再び

Lihatlah site ini http://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/index.htm.
Pasti semua barang di seluruh dunia bisa diberikan sesuatu nomor di dalam daftar ini.
Mari kita coba.
Contoh : bagian besi yang sudah di stamping press
Pertama, material nya besi, jadi lihat "第15部 卑金属及びその製品".
Kemudian, karena bagian besi, klik "〇" yang ada di sebelah kanan "第73類 鉄鋼製品".
Sesudah deskripsi panjang datang, cek isinya.
Akhirnya mungkin tiba di "73.26 その他の鉄鋼製品 -鍛造又は型打ちをしたもの(更に加工したものを除く。) 7326.19--その他のもの".
Oleh karena itu, HS code untuk "bagian besi yang sudah di stamping press" adaha "7326.19".

Di dalam deskripsi nya ada kata bahasa Jepang yang orang Jepang pun tidak tahu.

Makanan juga, produk kayu juga, kertas juga, batu juga... semua mempunyai HS code.

http://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/index.htm このサイトを見てみて。
世界中の物が、必ず、この表の中の番号どれかに当てはまる。
ちょっと試してみよう。
例:スタンピングプレスした鉄製部品
まず、材料が鉄なので、 「第15部 卑金属及びその製品」を見る。
次に、鉄製の部品なので、「第73類 鉄鋼製品」の右側にある「〇」をクリック。
長い説明が出てきたら、内容をチェックする。
最後には多分「73.26 その他の鉄鋼製品 -鍛造又は型打ちをしたもの(更に加工したものを除く。) 7326.19--その他のもの」にたどり着く。
そういうことで、「スタンピングプレスした鉄製部品」のHSコードは「7326.19」ということになる。

説明の中には日本人ですら知らない日本語が出てくる。

食べ物も、木工製品も、紙も、石も・・・、全ての物にHSコードがある。  


Posted by てつじ です at 18:30語学仕事

2014年02月21日

HS code HSコード

Sekarang kami sedang menyiapkan mengirim barang-barang dari Jepang ke Indonesia.
Ini bukan pengangkutan di dalam negeri.
Ini expor dan impor.
Kami harus hati-hati atas banyak hal.
HS code adalah satu darinya.
Semua barang di seluruh dunia bisa mempunyai HS code.
Dan waktu mau impor, pasti HS code diminta.
Saya barusan cek satu per satu HS code bagi satu per satu barang yang kami akan mau kirim ke Indonesia.
Diskripsi HS code bisa diartikan dengan berbagai.
Tingkat tarif nya berbeda tergantung pada apa yang dipilih.
Apa lagi regulation nya ada atau tidak ada tergantung pada HS code nya.
HS code penting sekali, tapi benarnya ini sangat kompleks.

今我々は日本からインドネシアへ物を送る準備をしている。
国内輸送ではない。
輸出入である。
我々は多くのことに気を付けなければならない。
HSコードもその内の一つ。
世界中の全ての物にHSコードを付けることができる。
そして、輸入する時は、必ずHSコードが必要となる。
さっきまで、インドネシアへ送る予定の物一つ一つに対してHSコードを一つ一つ調べていた。
HSコードの説明は、色々と解釈できる。
何を選ぶかによって、関税率が変わってしまう。
更に、HSコードによって規制があったりなかったりする。
HSコードはとても重要だが、実際すごく複雑。  


Posted by てつじ です at 22:10語学仕事

2014年02月20日

翻訳サイト Situs terjemahan

私は、インドネシア語・日本語間の翻訳のために、時々Googleの翻訳サイトを使う。
そのサイトでは、間違った翻訳がよくある。
翻訳した結果は、時々とても奇妙なものになる。
これはきっと、この2言語間で直接翻訳されていないからだろう。
多分こういうことだと思う:
日本語→英語→インドネシア語
インドネシア語→英語→日本語
それで、こういうことが起こる・・・
例えば、
1)日本語の「風邪をひく」は、インドネシア語では「masuk angin」(風に入る)。
Googleで「風邪をひく」を翻訳した場合、結果は「masuk angin」。正解。
しかし「風邪」だけで試すと、結果は「dingin」となる。
「dingin」の意味は「寒い」であって、「風邪」ではない。
これは、「風邪」→英語の「cold」→「dingin」だから。
2)日本語の「蝿」は、インドネシア語では「lalat」という。
Googleで「蝿」の翻訳を試してみて。
結果は「terbang」となる。
「terbang」の意味は「飛ぶ」。
これは、「蝿」→英語の「fly」→「terbang」だから。
実際「蝿」は「terbang」ではない。
逆の翻訳でも同じことが起こる。

Saya kadang-kadang mengunakan situs terjemahan yang Google untuk antara bahasa Indonesia dan bahasa Jepang.
Di dalam situsnya, sering diterjemahkan yang salah.
Akibat terjemahannya kadang-kadang yang aneh sekali.
Ini mungkin karena tidak menterjemahkan langsung antara 2 bahasa ini.
Mungkin seperti berikut :
Bahasa Jepang -> Bahasa Inggris -> Bahasa Indonesia
Bahasa Indonesia -> Bahasa Inggris -> Bahasa Jepang
Oleh karena itu, bisa terjadi begini...
contoh
1)"風邪をひく(kaze o hiku)" yang dalam bahasa Jepang adalah "masuk angin" yang dalam bahasa Indonesia.
Jika menerjemahkan "風邪をひく" dengan Google, akibatnya "masuk angin". Ini butul.
Tapi kalau coba "風邪" saja, akibatnya "dingin".
Artinya "dingin" adalah "寒い(samui)", bukan "風邪".
Ini karena "風邪" -> "cold" bahasa Inggris -> "dingin".
2) "蝿(HAE)" yang dalam bahasa Jepang adalah "LALAT" yang dalam bahasa Indonesia.
Cobalah menerjemahkan "蝿" dengan Google.
Akibatnya "terbang".
Artinya "terbang" adalah "飛ぶ(TOBU)".
Ini karena "蝿" -> "fly" bahasa Inggris -> "terbang".
Benarnya "蝿" bukan "terbang".
Dan terbalik terjemah juga yang sama.

  


Posted by てつじ です at 09:38語学

2014年02月19日

DIWAWANCARA LAGI また取材

Kemarin wartawan koran datang ke kantor saya untuk wawancara.
Dia mau mewawancarai tentang perusahaan yang akan keluar negeri.
Benarnya, wartawan yang di perusahaan koran lainnya sudah datang ke TAKARA SANGYO untuk pewawancaraan mengenai luar negeri, dan artikelnya sudah dikularkan. http://www.takara-co.com/asahi%20sinbun.jpg
Pertama saya berkata nya tentang hal itu, dan buat nya baca koran itu.
Tetapi wartawan yang datang kemarin tidak tahu artikel itu.
Dia di sini selama 2 jam.
Meskipun begitu, yang mewawancarai nya mirip dengan artikel yang sudah dikularkan.
Jadi dia tidak tahu artikel nya akan bisa dikularkan atau tidak.

昨日、新聞記者が取材のために事務所に来た。
彼は、海外進出しようとしている企業について取材したいと言う。
実を言うと、別の新聞社の記者がすでにタカラ産業へ海外進出の取材に来ており、記事はリリースされている。 http://www.takara-co.com/asahi%20sinbun.jpg
最初に私は彼にそのことを告げ、その時の新聞を見せた。
しかし、昨日来た記者はこの記事を知らなかった。
彼は2時間いた。
たとえそうでも、彼の取材内容はすでにリリースされた記事に似ている。
それで、彼の記事がリリースされるか否かは、彼には分からない。  


Posted by てつじ です at 07:58語学仕事

2014年02月18日

Bento oleh istri tercinta 愛妻弁当

Saya mengirim email kepada istri saya bahwa karena pekerjaan saya akan pulang terlambat.
Lalu dia memasak Bento, dan bawa itu ke kantor saya.
Bento inilah dengan sup Miso dan krem puff sebagai dessert.
Saya barusan sudah makannya.
Semua enak !
Perut saya sudah kenyang.
Ya, saya bisa mulai kerja lagi !!

嫁さんに、仕事で帰りが遅くなるとメールした。
そしたら彼女、弁当を作って事務所まで持ってきてくれた。
この弁当、味噌汁にデザートのシュークリーム付き。
たった今食べ終わった。
みんな美味しかった!
お腹いっぱい。
さあ、仕事に戻ろう!!  


Posted by てつじ です at 21:38語学飲食仕事

2014年02月17日

belum pernah terjadi sebelumnya 過去に経験ないほどの・・・

Tadi pagi pukul karyawan kantor saya masuk kerja, dan berkata
"Kemarin saya coba pergi untuk bertemu dengan anak perempuan saya, masuk ke jalan tol.
Sesudah pergi beberapa lama, macet.
Tidak bisa pergi ke depan sama sekali.
Saya di dalam kemacetan selama 14 jam !"
Ini karena salju berat yang belum pernah terjadi sebelumnya.
Pada akhir minggu yang lalu, di banyak daerah di Jepang salju berat.
Sesudahnya news show di TV ada kabar-kabar yang salju nya.
Beberapa bagunan rusak.
Beberapa kawasan terisolasi.
Di tempat-tempat listrik mati.
Barang-barang tidak dibawa ke supermarket dan toko.
Beberapa orang meninggal dunia.
Beberapa hari yang akan datang, masih tinggalan kebingungan.
Cuaca aneh, bukan ?
八王子でアーケード崩壊

今朝、社員が仕事に来て、こう言った。
「昨日娘に会いに行こうと思って高速道路に入った。
しばらく行くと詰まっていて、全く先へ進まなくなった。
その渋滞に14時間はまっていた」
これは過去にないほどの大雪のせい。
先週末、日本の多くの地域で大雪が降った。
その後テレビのニュース番組は、雪に関するニュースばかり。
建物がいくつか倒壊した。
いくつかの地域が孤立状態にある。
所々で停電中。
スーパーマーケットやコンビに商品が届かない。
何人かが亡くなった。
今後数日間はまだ混乱が残るだろう。
ヘンな天気だね。  続きを読む


Posted by てつじ です at 23:12語学自然

2014年02月15日

富士山真っ白 Gunung Fuji berwarna putih

昨日は一日雨でとても寒かった。
ここでは雨だったが、周りでは雪が降った。
今朝は晴れた。
山々は雪で白くなっていた。
特に富士山は頂上から麓まで全部真っ白。
写真を撮ろうと思ったが、すぐに雲が出てきて富士山を包んだ。
見えなくなってしまった。
多分富士山ではまた雪が降っているのだろう。

Kemarin sepanjang hari hujan, dan dingin sekali.
Disini hujan, tapi sekitarnya salju.
Tadi pagi ada matahari.
Gunung-gunung menjadi putih dengan salju.
Khususnya gunung Fuji, dari puncak sampai kakinya, semua putih.
Saya mau ambil foto nya, tapi segera awan terjadi dan kelilingi gunung Fuji.
Tidak bisa dilihat.
Mungkin disana salju lagi.  


Posted by てつじ です at 17:39語学自然

2014年02月14日

Bingung oleh salju 雪で混乱

Hari ini dingin sekali.
Disini (kota Fuji) hujan, tidak salju.
Tapi di sekitar, yaitu kota Fujinomiya, kota Gotemba salju berat.
Pelanggan yang di dekat dari gunung di Fujinomiya tadi pagi menelepon kepada TAKARA SANGYO.
Dia berkata bahwa pabriknya ditutup segera, sebaliknya karyawan-karyawan nya tidak bisa pulang.
Oleh karena itu, TAKARA SANGYO tidak boleh deliver barang-barang.
Satu lagi, TAKKYUBIN datang ke TAKARA SANGYO tadi pagi.
Dia berkata truk besar tidak bisa datang ke kantor nya.
Jadi, barang-barang hari ini tidak bisa dikirim pada besok.
Hari ini karena salju dimanapun bingung.

今日は寒い。
ここ(富士市)は雨、雪ではない。
しかし、富士宮や御殿場といった近隣では大雪が降っている。
富士宮の山に近いとことのお客様から、今朝タカラ産業へ電話があった。
工場をじき閉める、そうしないと社員が帰宅できなくなってしまうと言う。
だから、タカラ産業は納品ができなくなった。
もう一つ。
今朝宅急便がタカラ産業に来た。
大型トラックが営業所に来られないので、今日の品物は明日届けることができないとのこと。
今日は雪で、どこそこ混乱。
  


Posted by てつじ です at 13:11語学仕事自然

2014年02月13日

Cuaca Lippo Cikarang リッポーチカランの天気

Lama-lama saya lihat prakiraan cuaca yang di Lippo Cikarang lewat internet.
→ http://id.visitquick.com/in/cuaca/cuaca-di/id/lippocikarang
Hampir setiap hari sunny skies !

Sampai saya pulang dari Indonesia, setiap hari hujan dan hujan lagi.
Kabar tentang banjir dan longsor ada banyak.
Kelembaban tinggi sekali, barang-barang semuanya basah.
Di dalam rumah saya, dinding, langit-langit, lemari, dll, banyak tempat berjamur.

Beberapa hari depan ada matahari.
Oh, ini bagus !!

Tapi prakiraan cuaca yang di Indonesia nya tidak pintar....

久し振りにインターネットでリッポーチカランの天気予報を見てみた。
→ http://id.visitquick.com/in/cuaca/cuaca-di/id/lippocikarang
ほとんど毎日晴!

私がインドネシアから帰国するまでは、毎日雨また雨だった。
洪水や山崩れのニュースばかり。
湿度が非常に高く、何でもかんでも湿っていた。
家では、壁、天井、タンスなど、色々な物にカビがはえてしまった。

今後数日、晴。
これはいい!!

でも、インドネシアの天気予報って、当たらないんだよな・・・。
  


Posted by てつじ です at 18:59語学自然

2014年02月12日

今日も混乱 Hari ini juga bingung

私は今日も混乱していた。
今日、運送会社が会社へ来てくれた。
多くのことが明確になった。
しかし、新たに私を混乱させるようなことも発生した。
一つ片付くと、二つ新しいことが起こるような感じ。

Saya bingung hari ini juga.
Hari ini shipping company datang ke kantor saya.
Banyak hal saya sudah bisa mengerti.
Tapi hal-hal yang bingungkan saya secara baru juga terjadi.
Sesudah suatu hal disiapkan, sepertinya dua hal baru lainnya terjadi.  


Posted by てつじ です at 21:16語学仕事

2014年02月11日

Bingung 混乱

インドネシア工場を立ち上げるべく、色々と準備をしている。
やらなければならない事がたくさんある。
しかし、私にとってはほとんど全てが始めての事。
分かりにくい。
知れば知るほど、奇妙なことが増える。
毎日混乱している。

Saya sedang menyiapkan hal-hal untuk buka pabrik di Indonesia.
Ada banyak hal yang saya perlu.
Tetapi hal-hal ini hampir semua yang pertama kali bagi saya.
Susah mengertinya.
Saya ingat makin banyak, temukan yang aneh makin banyak.
Setiap hari bingungkan saya.  


Posted by てつじ です at 19:23語学仕事