QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2013年04月20日

開発から得られたヒット理論

スルガ銀行主催マネジメントセミナー
“ネジザウルスGT、開発から得られたヒット理論
-モノづくり中小企業に必要な4つの秘訣-”
を聴講してきた。

講師は、株式会社エンジニア 代表取締役社長 髙碕充弘氏

30人ほどの工具開発会社が発売したネジザウルスGT(頭のつぶれたネジを簡単に外せる工具)がヒットとなり、多数の賞を受賞。
開発から得られたヒット理論

この経験から、独自のヒット理論「MPDP」を体系化。
Marketing:ニーズの収集、選別(誰でも思いつく改良では感動を呼べない。少数の声に商機あり)
Patent:先願調査、権利化(知的財産に強くなる必要あり)
Design:感性、情緒価値(格好良くなければ買ってもらえない)
Promotion:販促活動(気を引くため、知ってもらうためにどうするか)

この4つの条件全てがそろわなければ、ヒット商品にはならない。
MPDPでブランドを創造、価値を創出!


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ノートパソコンを買う Beli laptop
一緒に仕事ができて幸せです Kami senang kerja bersama-sama.
Aksi peduli Pendidikan 教育支援活動
Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります
はっさく HASSAKU
HS code lagi HSコード再び
同じカテゴリー(仕事)の記事
 謹賀新年 (2015-01-01 00:01)
 ノートパソコンを買う Beli laptop (2014-05-10 19:35)
 一緒に仕事ができて幸せです Kami senang kerja bersama-sama. (2014-05-06 23:41)
 Hari libur 休日 (2014-04-13 23:29)
 さぁ仕事しよう Ayo saya kerja (2014-03-22 11:15)
 Aksi peduli Pendidikan 教育支援活動 (2014-03-21 19:57)

Posted by てつじ です at 21:48 │仕事技術