QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年12月02日

恐ろし自動トイレ

男性用トイレ、最近はほとんど自動洗浄式になっちゃった。
用をた足して離れると、自動的にジャ~っ。
もうそれに慣れちゃっていて、たまに押しボタン式に遭遇すると、洗浄を忘れちゃったりする。

男なら分かるよね。

恐ろし自動トイレ
さて、大きい方をする便器、これもに自動洗浄式が登場してきている。
用を足して立ち上がると、自動的にジャ~っ。
便利だけれど、そのうちに恐ろしいことが起こるよ。

考えてみて。
完全に普及しきってしまうには、何十年も掛かる。
自動洗浄式もあるけれど手動式もあるという過渡期、
多くの人は自動洗浄式に慣れてしまっている。
たまに手動洗浄式トイレに遭遇して、ついうっかり・・・。

あぁ~、やだやだ。


キタナイ話で恐縮です。

ところで、自動洗浄式って停電の時はどうなるの?


同じカテゴリー(生活)の記事画像
Tukang Cukur 床屋
Jam dinding 壁時計
Mobile Phone 携帯電話
年賀状代わりです
Sedang Dibangun  工事中
Hari Kedua 二日目
同じカテゴリー(生活)の記事
 消せない電話番号 (2014-05-08 00:45)
 Tukang Cukur 床屋 (2014-05-06 01:58)
 Hari libur 休日 (2014-04-13 23:29)
 Jam dinding 壁時計 (2014-04-13 00:08)
 Mobile Phone 携帯電話 (2014-03-29 01:26)
 さぁ仕事しよう Ayo saya kerja (2014-03-22 11:15)

Posted by てつじ です at 08:30 │生活