QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年12月23日

昭和の暖かさ

本格的な冬ですね。

我が家の布団の中では“昭和の暖かさ” 湯たんぽが活躍しています。

昭和の暖かさ

湯たんぽって凄いんですよ。
布団の中に入れておくと、翌晩もまだホカホカしています。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
Tukang Cukur 床屋
Jam dinding 壁時計
Mobile Phone 携帯電話
年賀状代わりです
Sedang Dibangun  工事中
Hari Kedua 二日目
同じカテゴリー(生活)の記事
 消せない電話番号 (2014-05-08 00:45)
 Tukang Cukur 床屋 (2014-05-06 01:58)
 Hari libur 休日 (2014-04-13 23:29)
 Jam dinding 壁時計 (2014-04-13 00:08)
 Mobile Phone 携帯電話 (2014-03-29 01:26)
 さぁ仕事しよう Ayo saya kerja (2014-03-22 11:15)

Posted by てつじ です at 09:30 │生活
この記事へのコメント
宮さん、そちらもエコですなぁ。
Posted by てつじ ですてつじ です at 2012年12月23日 11:18
一番のエコですね、私は白金カイロを使ってます。
Posted by 宮サン宮サン at 2012年12月23日 10:01