QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2013年03月26日

バニラアイスクリーム

アイスクリームって、美味しいですよね。大好物です。

今日は“ice cream”の話。 「ギャーッ」I screamではありません。


日本人にとって、英語の発音は難しいのです。
「L」と「R」の区別が付かない、これはよく言います。

でも、こればっかりではないのです。

「B」と「V」もくせ者。

ある人がアイスクリームショップで、意気揚々と
「バニィラアイスクリーム、プリーズ!」(“ニィ”にアクセント)

出てきたアイスクリーム、ちょっと味がヘン?

二音節目にアクセントを持って行ったのは良かったのですが、残念ながら彼の発音は「V」ではなく「B」になっていたのでした。
だからネイティブスピーカーには、“Vanilla ice cream”ではなく、“Banana ice cream”に聞こえてしまったていたのでした、とさ。


同じカテゴリー(語学)の記事画像
語学方法を発見 Temukan cara belajar bahasa
Malaysia Airlines マレーシア航空
Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります
はっさく HASSAKU
HS code lagi HSコード再び
翻訳サイト Situs terjemahan
同じカテゴリー(語学)の記事
 語学方法を発見 Temukan cara belajar bahasa (2014-05-20 22:46)
 CINCIN 指輪 (2014-03-18 22:22)
 Malaysia Airlines マレーシア航空 (2014-03-08 23:07)
 大家さんからのメール② Email dari pemilik② (2014-03-03 22:51)
 大家さんからのメール Email dari pemilik (2014-03-02 19:14)
 Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります (2014-03-02 00:47)

Posted by てつじ です at 22:39 │語学
この記事へのコメント
自分で意識して発音しているつもりですが、とっても聞き分けられません。
さらに厳密に言うと、日本語の「ン」には「n」「ng」「m」の発音があり、言語によっては使い分け、聞き分けているんですよね。
例えば、「リンリ」の「ン」は「n」の発音、「リンゴ」は「ng」、「リンパ」は「m」って、全部「ン」なのに全然違う発音なんですよね。
全く聞き分けられません。
Posted by てつじ ですてつじ です at 2013年03月27日 12:14
英語の発音てホント難しいですね(^_^;)


私は全然英語ダメですが、今時の子達はヒーリングが大切って言い始めた頃から 耳で覚え発音しながら覚えたりしてるから、昔の日本人よりは発音もいいんでしょうけどね~♪


てつじさんは 得意なのかな(^^)?
Posted by とんちゃん at 2013年03月27日 00:32