2013年10月22日
Chiyogami 千代紙
Tadi malam saya pergi ke "Shabondama".
Itu adalah restoran Jepang. Tentu saja bisa minum minuman keras di situ.
Saya sudah pernah pergi ke situ tiga kali, dan wiski saya disimpan di situ.
Saya membawa Chiyogami bagi oleh-oleh hari ini.
Chiyogami ini berwarna banyak, dan kelihatanya bagus sekali.
Orang-orang di restoran datang ke tempat saya, dan memcoba Origami.
Tetapi ini terlalu kecil, bersisi kira-kira 4 cm. Susah bagi Origami.
Beberapa orang Indonesia coba, tetapi akibatnya begitulah.

今夜は”しゃぼん玉”へ行った。
日本食屋だ。もちろん酒も飲める。
小生、すでに3回行った事があり、ウイスキーをキープしている。
今日はお土産に千代紙を持って行った。
この千代紙はカラフルでとても奇麗だ。
店の人達が小生の所へやって来て、折り紙に挑戦した。
しかし、一辺が約4cmととても小さく、折り紙には難しい。
インドネシア人何人か挑戦したが、結果はこの通り。
Itu adalah restoran Jepang. Tentu saja bisa minum minuman keras di situ.
Saya sudah pernah pergi ke situ tiga kali, dan wiski saya disimpan di situ.
Saya membawa Chiyogami bagi oleh-oleh hari ini.
Chiyogami ini berwarna banyak, dan kelihatanya bagus sekali.
Orang-orang di restoran datang ke tempat saya, dan memcoba Origami.
Tetapi ini terlalu kecil, bersisi kira-kira 4 cm. Susah bagi Origami.
Beberapa orang Indonesia coba, tetapi akibatnya begitulah.
<↓ Buatan Indonesia>
今夜は”しゃぼん玉”へ行った。
日本食屋だ。もちろん酒も飲める。
小生、すでに3回行った事があり、ウイスキーをキープしている。
今日はお土産に千代紙を持って行った。
この千代紙はカラフルでとても奇麗だ。
店の人達が小生の所へやって来て、折り紙に挑戦した。
しかし、一辺が約4cmととても小さく、折り紙には難しい。
インドネシア人何人か挑戦したが、結果はこの通り。
<インドネシア製>