QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年11月04日

安曇野スタイル2012

昨日の朝、用があって、嫁さんと富士宮へ。
am8:15頃用事が終わり、突然「安曇野へ行こう!」ということに。

11月1日から4日まで開催中の『アート・自然・暮らしにふれる 秋の安曇野ゆったり散策安曇野スタイル2012』へGO。
安曇野スタイル2012
そのまま3時間車を飛ばし、長野道安曇野ICを降りて、まずは新そば

昼食後“池田町ハーブセンター”に寄って、そして“安曇野ちひろ美術館”
安曇野スタイル2012
“ちひろ美術館”前の木は真っ赤
安曇野スタイル2012

その後、“クラフト陶片木”でお皿を購入。
安曇野スタイル2012


“カフェ風のいろ”で自家焙煎の美味しいコーヒーを賞味しながら、
水彩画の個展。

      “ギャラリー・シュタイネ”で陶芸、ガラス、木、ブリキなどのオブジェ。

とっぷりと日も暮れて、夕食はまた新そば
安曇野スタイル2012

450km走って、21:30帰宅。非日常の一日も終わった。




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
早朝散歩 JALAN KAKI PAGI-PAGI
Malaysia Airlines マレーシア航空
Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります
3連休 Akhir pekan 3 hari
Banjir 洪水
TSUNAMI 津波
同じカテゴリー(旅行)の記事
 謹賀新年 (2015-01-01 00:01)
 早朝散歩 JALAN KAKI PAGI-PAGI (2014-05-04 10:40)
 Malaysia Airlines マレーシア航空 (2014-03-08 23:07)
 Kembali ke Indonesia インドネシアへ戻ります (2014-03-02 00:47)
 Pulang ke Jepang 日本帰国 (2014-02-05 12:13)
 ゴミの分別 Fraksinasi sampah (2014-02-04 11:38)

Posted by てつじ です at 15:16 │旅行