2013年04月29日
インドネシア出張 初日
今日はインドネシア入り。
GWというのに、成田空港はそんなに混んでいなかった。普段と変わらないくらい。
飛行機は7時間20分。ほんと、しんどい。
ジャカルタ(スカルノ・ハッタ)空港のイミグレーションで、「ビジネス?」って聞かれた。
泊まるホテルがリッポー・チカランといういわゆる工業開発区にあるので、ここに泊まって観光ってのは不自然なので
「untuk bertemu dengan teman saya(友達に会いに)」って答えたら、
「siapa(誰)?」って。
誰って聞かれても、ねぇ。しょうがないので「Mr.XX」って知り合いの名前を言ったら、
「dimana(どこ)?」「berapa hari(何日間)?」って。しつこいでしょ。
今回はちょっと長期の滞在になり、お金を使うことがありそうなので、10万円両替したら9,500,000ルピア(去年まで110くらいだったレートが、今は円安で95)。
こんなにいっぱい戻ってきてビックリ。100,000ルピア札95枚。
タクシーで、やっぱり渋滞につかまりながら、3時間かけてホテル着。
フロントの女の子、日本語が結構上手。
僕のインドネシア語より、よほどマシ。
「dimana belajar bahasa Jepang(どこで日本語勉強したの)?」って聞いたら、
「自分で」って日本語での答え。
「pernah pergi ke Jepang(日本へ行ったことある)?」
「ない」
って、日本人がインドネシア語を話し、インドネシア人が日本語を話すヘンな会話。
つかの間だったけれど、楽しかった。
あぁ、疲れた疲れた。
明日のために、早く寝よう。
GWというのに、成田空港はそんなに混んでいなかった。普段と変わらないくらい。
飛行機は7時間20分。ほんと、しんどい。
ジャカルタ(スカルノ・ハッタ)空港のイミグレーションで、「ビジネス?」って聞かれた。
泊まるホテルがリッポー・チカランといういわゆる工業開発区にあるので、ここに泊まって観光ってのは不自然なので
「untuk bertemu dengan teman saya(友達に会いに)」って答えたら、
「siapa(誰)?」って。
誰って聞かれても、ねぇ。しょうがないので「Mr.XX」って知り合いの名前を言ったら、
「dimana(どこ)?」「berapa hari(何日間)?」って。しつこいでしょ。
今回はちょっと長期の滞在になり、お金を使うことがありそうなので、10万円両替したら9,500,000ルピア(去年まで110くらいだったレートが、今は円安で95)。
タクシーで、やっぱり渋滞につかまりながら、3時間かけてホテル着。
僕のインドネシア語より、よほどマシ。
「dimana belajar bahasa Jepang(どこで日本語勉強したの)?」って聞いたら、
「自分で」って日本語での答え。
「pernah pergi ke Jepang(日本へ行ったことある)?」
「ない」
って、日本人がインドネシア語を話し、インドネシア人が日本語を話すヘンな会話。
つかの間だったけれど、楽しかった。
あぁ、疲れた疲れた。
明日のために、早く寝よう。