QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月07日

春堀 無事完了!

朝目覚めると、夕べの大雨はもうやんでいて、晴れ間も出ているくらい。

軍手を付けて、長靴履いて、スコップ抱えて、6:50いざ出発。

森島6町内3班は総勢17軒。みんなで春堀(ドブさらい)です。
1時間後の7:50には、無事終了

皆さん、お疲れ様でした。
  続きを読む


Posted by てつじ です at 09:52生活

2013年04月07日

春堀はいかに?

富士市では、毎年4月第一日曜の朝、市民による河川清掃(ドブさらい)が行なわれる。
その名も“春堀”

さて、今年の春堀は7日、つまり日付が変わって今日の朝7時から

原則雨天決行だが、すごい風雨になるかもしれない。
私の記憶では、過去雨の中実施したことはあるが、嵐の中の春堀はない。
暴風雨でも決行するのだろうか?

今年我が家は隣保班の班長。
やるかやらないか、班長が判断するわけではないが、この天気では気をもんでしまう。
ご近所さんも「どうなるだろう」と気にしているに違いない。

まぁ、とにかく明日は早起き。もう寝るとしよう。  続きを読む


Posted by てつじ です at 00:03生活