QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年02月01日

道路穴だらけ

インドネシア出張の土産話です。

よほどの裏道や農道に行かない限り、ほとんどの道路は舗装されています。
が、決してよい状況にあるわけではありません。

路肩は土。雨が降ると道路から路肩へ水が流れて行き、水たまりに泥だらけ。
そんな所が多くあります。

アスファルトの道路には所々穴があいています。
多分、アスファルトが薄くて取れて(めくれて)しまうのでしょう。

恐ろしいことに、高速道路にも穴がボコボコあいています。
これを見事によけながら運転するんですね。右へ左へスイスイと。
前を走っている車で見えず、危うく穴に捕まりそうになりながら間一髪セーフってこと、何回かありました。
でも、我々の運転手さんが穴をドンって踏んでったの、4日間で1回だけ。たったの1回でした。たいしたものです。  


Posted by てつじ です at 23:18旅行