QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年01月12日

Cat lantai pabrik 工場床塗装

Hari ini saya dan teman saya pergi ke pabrik saya untuk cat lantainya.
Benarnya bukan cat, hal yang kami melakukan hari ini adalah lukisan primer.
Yaitu cat dasar.
Kami menyapu dulu, dan cuci lantainya dengan air, tunggu sampai keringnya.
Sesudahnya mulai melukis primer.
Oleh sebab itu, kami sudah selesaikan hanya setengah.
Pada hari senin depan kami melanjut itu.

今日は友人と床のペンキ塗りのために工場へ行った。
本当はペンキ塗りではない、今日やったことはプライマー塗り。
つまり下塗り。
まず掃き掃除をして、水洗いをし、乾くのを待つ。
その後プライマー塗りを始める。
だから、半分しか終わらなかった。
来週の月曜日に続きをやる。  


Posted by てつじ です at 00:42語学仕事

2014年01月10日

Perusahaan saya saat ini 現在の会社状況

Hari ini saya mau laporan kondisi PT TAKARA SANGYO INDONESIA saat ini.
Konstruksi untuk listrik, yaitu lampu-lampu dari langit-langit di pabrik, kantor, toilet, kekuasaan untuk mesin-mesin, dsb, sudah hampir diselesaikan.
Lampu neon di dalam kantor tidak lurus sedikit, tetapi lampu merkuri di dalam pabriknya kelihatanya bagus.
Sekarang listrik belum datang ke sini.
Saya pernah mendengar bahwa akan datang pada tanggal 15 bulan ini.


今日はタカラ産業インドネシアの今の様子を報告します。
電気工事、すなわち工場、事務所、トイレの天井の照明や機械用電源などはほぼ完了しました。
事務所の蛍光灯はまっすぐでなかったりしますが、工場の水銀灯は良さそうです。
現在まだ電気が来ていません。
今月の15日に送電予定とのことです。  


Posted by てつじ です at 23:23語学仕事

2014年01月09日

Tiba di Indonesia インドネシア入り

Barusan saya tiba di rumah saya di Indonesia.

Tadi malam saya tidur malam-malam, tadi pagi bangun pagi-pagi.
Pesawat terlambat, dan ada macet besar di jalan tol Jakarta.

Saya sudah lelah dan lesu.
Saya di tempat dingin sampai tadi pagi, sekarang di Indonesia , disini panas sekali.
Sambil pakai AC, saya tidurlah cepat.

Dari besok, saya harus bekerja dengan keras.

先ほどインドネシアの自宅に到着した。

昨晩寝たのが遅く、今朝早く起きた。
飛行機は遅れ、ジャカルタでは高速道路で大渋滞。

すっかり疲れきってしまった。
今朝まで寒い場所にいて、今はインドネシア。ここはとても暑い。
エアコンを掛けて、早く寝よう。

明日からバリバリ仕事せねば。  


Posted by てつじ です at 23:58語学仕事旅行

2014年01月08日

Ke Indonesia インドネシア行き

Sekarang saya di Narita.
Karena besok saya pergi ke Indonesia.
Saya akan menulis blog yang tentang Indonesia sesudah besok.

今、成田にいます。
なぜなら、明日インドネシア入りするからです。
明日以降、インドネシアに関するブログを書きますね。

  


Posted by てつじ です at 23:42語学旅行

2014年01月07日

タカラ産業が新聞に載ります。明日の朝日新聞 必見!

昨年12月25日のブログに記載しましたが、タカラ産業がインドネシアへ進出することについて取材に来て下さいました。 → http://rustlesslife.i-ra.jp/e727353.html

その内容が、明日の「朝日新聞」朝刊、静岡県内版に載ることになりました。

「県内企業が海外進出」という内容の記事で、実例としてタカラ産業の取り組みが紹介されます

明日の朝日新聞は必見ですよ!


  


Posted by てつじ です at 21:02仕事

2014年01月06日

Memulai bekerja 仕事始め

Hari ini adalah pertama hari untuk pekerjaan dalam tahun 2014.
Saya pikir bahwa jumlah produksi truk yang tahun ini akan banyak.
Ini adalah oleh karena kelemahan Yen Jepang dan permintaan untuk rekonstruksi sesudah gempa bumi besarnya.
Jadi mungkin TAKARA SANGYO juga akan sibuk tahun ini.
Tetapi tidak ada hanya hal-hal yang baik saja.
Karena kelemahan Yen Jepang, harga-harga material, bahan bakar, listrik, dsb makin lama makin naik.
Meskipun sibuk, susah mendapatkan keuntungan bagi kami.
Karyawan-karyawan TAKARA SANGYO, mari kita memperkecil yang membuang-buang di pekerjaan kami, dan kerja dengan keras untuk nasabah-nasabah kita bisa merasakan senang membeli produk kami !



今日は2014年の仕事始め。
今年はトラックの生産台数は多いと思われる。
それは、円安や震災復興需要の影響があるからだ。
だから、タカラ産業もきっと今年は忙しい。
しかし、良い事ばかりではない。
円安によって、材料や燃料の価格、電気代などは益々上昇している。
忙しくても、なかなか利益が上がらなくなってしまっている。
タカラ産業の皆さん、自分達の仕事からムダを削減し、お客様が喜んで我々の製品を買ってくださるよう一生懸命働こう!  


Posted by てつじ です at 12:54

2014年01月05日

Suka disini ここが好きです

Setiap hari sangat dingin.
Kami suka disini.

毎日とても寒いので、
私達はここが好きです。
  


Posted by てつじ です at 12:37語学動物

2014年01月04日

Percakapan di tukang cukur 床屋での会話

Aku pergi ke tukang cukur.
Rambut saya dipotong pendek.
Ketika segera selesai, orang tukang cukur tanya kepada aku.
" Sukai sideburn Anda dibuat dengan perasaan alami ? "
Jawab aku " Ya... "
Mm... perasaan alami ?
" Sideburn yang merasa alami " adalah seperti apa ?

床屋へ行った。
髪を短く切った。
仕上げの時、床屋が僕に聞いてきた。
「もみあげは自然な感じでいいですか?」
僕は答えた 「えぇ・・・」。
ん・・・、自然な感じ?
「自然な感じのもみあげ」って、どんな感じ?  


Posted by てつじ です at 23:55語学生活笑い話

2014年01月03日

Saya sudah mulai masuk kerja 出勤し始めました

Libur kantor saya sampai tanggal 5 Januari.
Pada waktu selesai kerja tahun lalu, saya pulang ke rumah saya dengan komputer.
Di rumah saya kadang-kadang berkerja dengan komputernya.
Hari ini saya masuk ke kantor untuk kerja yang tidak bisa dibuat di rumah.

Benarnya, seperti saya telah masuk angin.
Dari tadi malam, saya merasa sakit tenggorokan dan sakit kepala.
Tadi malam saya tidur cepat.
Tetapi hari ini masih merasa kondisi badan tidak enak sekali.

Sekarang masih ada pekerjaan.
Tapi memang lebih baik saya pulang cepat.
Bawalah komputer lagi, dan bawalah dokumen juga mengenai pekerjaan yang harus dibuat secepat mungkin.

会社の休日は1月5日まで。
去年仕事納めの後、コンピュータを持って帰った。
コンピュータを使って、家で時々仕事をしていた。
今日は家で処理できない仕事のために出勤した。

実を言うと、風邪をひいたようだ。
昨晩から喉が痛く頭痛がする。
昨夜は早く寝たが、今日はまだあまり体調がよくない。

今現在まだ仕事が残っている。
しかし、早く帰宅した方がいいに決まっている。
もう一度コンピュータを、そして、できるだけ早く片付けなければならい仕事の資料も持って帰ろう。
  


Posted by てつじ です at 18:25語学仕事

2014年01月02日

Kaset yang sering terdengar lama dahulu 昔よく聞いたカセット

Saya sudah menemukan kaset Ohtaki Eiichi.
Judul albumnya adalah " EACH TIME ".
Karakter-karakter yang ditulis di atas index sheet itu, sudah luntur dan tidak bisa dibaca.

Lagu-lagu yang di dalam " EACH TIME " semua bagus sekali.
Saya mau mendengarkannya lagi lama-lama, dan coba.
Masukkan kasetnya ke dalam kaset deck, dan menyalakan saklarnya.
Tetapi sayangnya, kaset decknya sudah rusak, tidak bisa dipakai.
Saya menyerah itu.

Akhirnya, saya mendengarkan lagu-lagu Ohtaki Eichi dengan YouTube.
Saya menyanyi banyak lagu banyak lagu bersama YouTube.


大滝詠一のカセットを探し出してきた。
アルバムのタイトルは「EACH TIME」。
インデックスに書かれていた文字は、すでに色褪せ読めなくなっている。

「EACH TIME」の中の曲は、どれもこれもとてもイイ。
久し振りにもう一度聞きたくなった。
カセットをデッキに入れ、スイッチを入れた。
しかし、残念なことにデッキはすでに壊れていて使えなかった。
僕はあきらめた。

結局、YouTubeで大滝詠一の曲を聞いた。
YouTubeにあわせて、僕は何曲も何曲も歌った。  


Posted by てつじ です at 13:45語学趣味

2014年01月01日

年賀状代わりです

今回は年賀状を作っている時間がありませんでした。
ごめんなさい。
年賀状代わりのブログです。

  


Posted by てつじ です at 16:07政治経済社会生活